増刊号 総合力で対応するEmergency/Intensive Care Medicine
第4章 内科医が一般病棟・ERで出合いうる疾患
48 急性白血病
横山 泰久
1
1国立国際医療研究センター病院血液内科
キーワード:
急性白血病
,
播種性血管内凝固
,
hyperleukocytosis
,
leukostasis
,
細胞減少療法
Keyword:
急性白血病
,
播種性血管内凝固
,
hyperleukocytosis
,
leukostasis
,
細胞減少療法
pp.308-311
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620040308
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●白血病裂孔を伴う末梢血への芽球出現,および貧血・血小板減少により急性白血病を疑う.
●播種性血管内凝固(DIC)の合併や白血球数著明高値は緊急性が高く,速やかに専門医へ紹介する.
●DICを伴う場合は血小板や新鮮凍結血漿の輸血による十分な補充療法を行う.
●白血球数の著明な増加に対する緊急的な細胞減少療法の適応はleukostasis(白血球停滞)をきたしている場合であるが,専門医とよく連携して適応を決定する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.