Japanese
English
症例報告
抗PD-1/PD-L1抗体製剤により乾癬様皮疹を生じた2例
Two cases of psoriasis-like dermatitis induced by anti-programmed cell death-1(PD-1)/anti-programmed cell death ligand-1(PD-L1)therapy
安田 綾子
1
,
金岡 美和
1
,
茂木 いづみ
1
,
袋 幸平
1
,
向所 純子
1
,
池田 信昭
1
,
大谷 万子
2
,
稲山 嘉明
2
,
山中 正二
3
,
藤井 誠志
4
,
山口 由衣
5
,
蒲原 毅
6
Ayako YASUDA
1
,
Miwa KANAOKA
1
,
Izumi MOTEKI
1
,
Kouhei FUKURO
1
,
Junko MUKAIJO
1
,
Nobuaki IKEDA
1
,
Masako OTANI
2
,
Yoshiaki INAYAMA
2
,
Shoji YAMANAKA
3
,
Satoshi FUJII
4
,
Yukie YAMAGUCHI
5
,
Takeshi KAMBARA
6
1横浜市立大学附属市民総合医療センター皮膚科
2横浜市立大学附属市民総合医療センター病理診断科
3横浜市立大学附属病院病理部
4横浜市立大学大学院医学研究科・医学部分子病理学
5横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
6横浜市立市民病院皮膚科
1Department of Dermatology, Yokohama City University Medical Center, Yokohama, Japan
2Department of Pathology, Yokohama City University Medical Center, Yokohama, Japan
3Department of Pathology, Yokohama City University Hospital, Yokohama, Japan
4Department of Molecular Pathology,Yokohama City University Graduate School of Medicine,Yokohama, Japan
5Department of Environmental Immuno-Dermatology, Yokohama City University Graduate School of Medicine, Yokohama, Japan
6Division of Dermatology, Yokohama Municipal Citizen's Hospital, Yokohama, Japan
キーワード:
抗PD-1抗体製剤
,
抗PD-L1抗体製剤
,
乾癬様皮疹
,
CD8陽性T細胞
,
interface dermatitis
Keyword:
抗PD-1抗体製剤
,
抗PD-L1抗体製剤
,
乾癬様皮疹
,
CD8陽性T細胞
,
interface dermatitis
pp.577-584
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790080577
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 症例1:85歳,女性.肺腺癌に対して,抗PD-1(programmed cell death-1)抗体製剤であるペンブロリズマブ投与開始2週間後,両手に角化性紅斑が出現して,皮疹が四肢に拡大,悪化した.症例2:83歳,女性.肝細胞癌に対して,抗PD-L1(programmed cell death-ligand抗体1)抗体製剤であるアテゾリズマブ投与開始2週間後,両手に角化性紅斑が出現して,皮疹が左肘,両手首,腰部,両鼠径部,外陰部に拡大,悪化した.2例とも病理組織学的所見では角層内への好中球浸潤,表皮突起の棍棒状の延長,表皮真皮境界部の液状変性がみられ,抗PD-1/PD-L1抗体製剤による乾癬様皮疹と診断した.免疫組織学的検査では,通常の尋常性乾癬と比べて表皮内に浸潤するCD8陽性T細胞数が有意差を持って増加していた.通常の尋常性乾癬とは異なり,interface dermatitisを伴う疾患と共通する病態が考えられた.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.