Japanese
English
症例報告
ニボルマブが肺転移に奏効した悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
A case of malignant peripheral nerve sheath tumor, whose lung metastasis responded well to nivolumab
小髙 愛莉奈
1
,
飯野 志郎
1
,
藤崎 美沙子
1
,
馬場 夏希
1
,
尾山 徳孝
1
,
長谷川 稔
1
,
米元 菜採
2
,
木村 純也
2
,
福島 万奈
2
,
今村 好章
2
,
八代 浩
3
,
後藤 啓介
4,5
Erina KODAKA
1
,
Shiro IINO
1
,
Misako FUJISAKI
1
,
Natsuki BABA
1
,
Noritaka OYAMA
1
,
Minoru HASEGAWA
1
,
Natsumi YONEMOTO
2
,
Zyunnya KIMURA
2
,
Mana FUKUSHIMA
2
,
Yoshiaki IMAMURA
2
,
Hiroshi YATSUSHIRO
3
,
Keisuke GOTO
4,5
1福井大学医学部環境運動医学講座皮膚科学
2福井大学医学部附属病院病理部
3福井済生会病院皮膚科
4静岡がんセンター病理診断科
5大阪国際がんセンター病理・細胞診断科
1Department of Dermatology, Faculty of Medicine, University of Fukui, Fukui, Japan
2Department of Pathology, University of Fukui, Fukui, Japan
3Division of Dermatology, Fukui-Saiseikai Hospital, Fukui, Japan
4Division of Pathology, Shizuoka Cancer Center, Shizuoka, Japan
5Division of Pathology, Osaka International Center Institute, Osaka, Japan
キーワード:
ニボルマブ
,
抗PD-1抗体
,
悪性末梢神経鞘腫瘍
,
悪性黒色腫
,
肺転移
Keyword:
ニボルマブ
,
抗PD-1抗体
,
悪性末梢神経鞘腫瘍
,
悪性黒色腫
,
肺転移
pp.137-143
発行日 2025年2月1日
Published Date 2025/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790020137
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 73歳,男性.15年前より緩徐に増大する右腰部の腫瘤を主訴に受診.同部の中央に潰瘍を伴う,60 mm大で弾性硬の紅色腫瘤を認めた.生検組織像は悪性黒色腫との鑑別に苦慮したが,全切除標本で神経線維腫および核異型を伴う腫瘍胞巣との連続性より,悪性末梢神経鞘腫瘍と診断した.PET-CTで右鼠径リンパ節と右下肺野に転移を認め,前者は摘出して原発巣と同様の組織像であった.当初は悪性黒色腫が完全に否定できず,根治治療としてニボルマブによる術後化学療法を開始した.投与8か月後に肺転移巣は消失し,27か月後の現在まで再発や新規転移巣を認めない.悪性末梢神経鞘腫瘍の進行期に対する全身治療は確立されていないが,近年では抗PD-1抗体の有効性を示唆する報告がある.悪性黒色腫との鑑別には病理組織像および免疫染色の総合的な判断が必要であり,報告例の限られた本症への抗PD-1抗体有効性の評価が期待される.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.