書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
≪運動と医学の出版社の臨床家シリーズ≫
筆頭著者 髙橋 弦 園部 俊晴 (著)
運動と医学の出版社
電子版ISBN
電子版発売日 2024年12月30日
ページ数 216
判型 B5変
印刷版ISBN 978-4-904862-38-4
印刷版発行年月 2019年12月
書籍・雑誌概要
整形外科医の高橋先生と理学療法士の園部先生による共著で、
腰痛治療の新しい考え方『運動器疼痛症候論』を紹介しています。
従来の治療法では見落とされがちな痛みの原因を、
多角的な視点から分析し、的確な診断と治療法を提唱しています。
本書では、運動器疼痛症候論に基づいた、
・痛みの原因特定
・患者への説明方法
・病期に合わせた治療法
を、豊富な図解と症例を用いて解説。
医療従事者だけでなく、腰痛に悩む一般の方にも役立つ内容です。
目次
序章
第 1 章腰痛医学の現状
第 2 章腰痛を理解するための基礎医学
第 3 章腰痛の空間的構造と機能的構造
第 4 章運動器疼痛症候論に基づく腰痛診療
第 5 章運動器疼痛症候論に基づく腰痛治療
第 6 章運動器疼痛症候論に基づく理学療法