書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
看護診断の看護過程ガイド
ゴードンの機能的健康パターンに基づくアセスメント
筆頭著者 上野 栄一 (編)
その他の著者等 西田直子
中央法規出版
電子版ISBN
電子版発売日 2024年9月25日
ページ数 240
判型 AB
印刷版ISBN 978-4-8058-8748-6
印刷版発行年月 2022年8月
書籍・雑誌概要
看護過程について、情報収集から正確な看護診断をどのように導くかをわかりやすく解説した。ゴードンの11の機能的健康パターンの枠組みにそって、情報収集・アセスメントを行い、看護問題の抽出と看護診断への変換を図るまでのプロセスを、事例を用いながら示す。
目次
第1章 看護過程総論:看護を計画的・効果的に行うキホン
1.看護過程とは 2.看護過程の実施方法 3.看護診断の必要性 4.ゴードンの11の機能的健康パターンの基礎知識
第2章 看護診断のアセスメント各論:解説と事例展開 第3章 よい看護記録の書き方のポイント:看護記録を改善することは看護過程を見つめなおすこと