書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
理学療法41巻12号
パーキンソン病患者の病期を考慮した効果的な理学療法
メディカルプレス
電子版ISBN
電子版発売日 2025年1月22日
ページ数 96
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-910614-47-2
印刷版発行年月 2025年1月
書籍・雑誌概要
パーキンソン病患者の病期を考慮した効果的な理学療法 近年では「まだ満たされていない患者の医療ニーズ」と定義されるアンメットメディカルニーズが注目されており、完治薬がなく多くの運動障害と非運動障害を呈し、病態の進行に伴い日々のQOLの低下が顕在化するパーキンソン病(Parkinson’s Disease:PD)患者においては、多くのアンメットメディカルニーズへの対応が課題となっています。
PD患者に理学療法士として対応していくためには、適切な主訴の聞き取りと運動や生活へのアドバイスが重要な視点となります。
またこれまでの研究で、発症早期より適切な運動を集中的に実施することが運動機能の維持に有効であり服薬量が抑制されるという報告もみられ、多職種が連携した積極的な運動指導や生活支援が重要となってきます。
本特集は,PD患者に対する理学療法として、病期と最新の知見を考慮したより効果的な対応を実践することの重要性を提案します。
目次
パーキンソン病患者に対する病期別医学的治療の最新動向
【大垣光太郎】
パーキンソン病患者の病期別のアンメットメディカルニーズと理学療法
【鈴木一平】
パーキンソン病患者の病期を考慮した運動制御・運動学習のための理学療法
【川崎 翼】
パーキンソン病発症早期の患者に対する効果的な理学療法
【松田雅弘,小川順也,山口祐弥,掛川 圭】
パーキンソン病患者の病期を考慮した歩行障害に対する効果的な理学療法
【谷内涼馬,澤田 誠】
パーキンソン病患者の病期を考慮した姿勢障害および姿勢保持障害に対する効果的な理学療法
【三上恭平】
パーキンソン病患者に対する住環境整備および家族介護者支援への取り組み
【長城晃一,加茂 晃】
● 講 座
多職種連携実践と多職種連携教育6―スポーツ領域における多職種連携実践
【渡邉 純】
臨床評価における定量的データの収集と解釈の進め方20―加速度計によるデータ収集と解釈の進め方:歩行動作を中心に
【浅井 剛】