書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
≪アロスエルゴン 2-4≫
アロス エルゴン Vol.2 No.4 家族にも伝えたい食物アレルギーのスタートライン〜0歳からのエピソード
筆頭著者 海老澤 元宏 (編)
国立病院機構相模原病院臨床研究センター
その他の著者等 柳田紀之,二村昌樹,田知本 寛,樺島重憲,崎原徹裕,井上祐三朗,谷口裕章,福冨友馬,中原剛士,岸川禮子,山口正雄,関谷潔史,内田和紀,遠藤信幸,河崎裕一郎,大谷祐貴,木村俊介,長谷耕二,吉原重美,林 大輔,古賀健史
クリニコ出版
電子版ISBN 978-4-910396-32-3
電子版発売日 2022年12月29日
ページ数 124
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-910396-30-9
印刷版発行年月 2022年12月
書籍・雑誌概要
今,「アレルゲン回避」から食物アレルギーの治療は大きく転換している。それまで行われていた抗原回避による対策から,免疫を再訓練することで食物アレルギーとつきあう。
ようやく免疫システムへの理解が深まり,新たな選択肢を増やせる豊かな土壌が形成されてきた。
命にかかわる激しいアレルギー反応の原因になるナッツや小麦,卵,乳製品などの食物には,成長に伴う耐性の獲得を常に念頭に置きながら,必要最小限の除去を行う。
最先端の研究と,医師と患者の連携の積み重ねが未来を拓く礎となっている。
目次
インタビュー
SPADE study参加の患者さんの保護者の方との一問一答
特集「家族にも伝えたい食物アレルギーのスタートライン〜0歳からのエピソード」
食物アレルギーのスタートラインを見える化
総論:食物アレルギー 柳田 紀之
1 発症予防❶
皮膚への介入による食物アレルギーの予防 二村 昌樹
2 発症予防❷
出生直後の栄養と食物アレルギーの発症予防 田知本 寛
3 早期摂取❶
早期摂取による即時型鶏卵アレルギーの発症予防 樺島 重憲
4 早期摂取❷
牛乳タンパクの早期摂取による牛乳アレルギー(CMA)発症予防 崎原 徹裕
5 発症と耐性獲得のメカニズム
食物アレルギー発症と耐性獲得のメカニズム 井上 祐三朗
6 予後
食物アレルギーの予後 谷口 裕章
TOPIC
成人の食物・食物関連アレルギー:最近の話題 福冨 友馬
特集論文に関するQ&A
食物アレルギーに関する一問一答
SPADE studyに対する一問一答
食物アレルギーを知るための論文
連載
アレルギー診療における抗ヒスタミン薬・汎用薬を見直す④
アトピー性皮膚炎・蕁麻疹のかゆみに対する抗ヒスタミン薬の効果と限界 中原 剛士
問題提起 花粉症と花粉症情報(3)
全国各地の飛散花粉の種類と数 岸川 禮子
アレルギー診療をこれから始める⑦
内科の立場から 山口 正雄
分子標的治療薬の新しい展開
オマリズマブを用いた成人気管支喘息の治療 関谷 潔史・内田 和紀・遠藤 信幸・河崎裕一郎
アレルギーの主役?脇役? スパイス編
M細胞以外の腸上皮細胞(杯細胞やタフト細胞など)とアレルギー 大谷 祐貴・木村 俊介・長谷 耕二
アレルギー診療Pros&Cons[2]
乳幼児及び学童の気管支喘息の長期管理薬としてICS増量より配合剤(ICS+LABA)が有用である 吉原 重美・林 大輔・古賀 健史
学会レポート
第71回 日本アレルギー学会学術大会
~英知を辿り,未来を拓くFind pleasure in researching, listening, discussing~