書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
これならわかる 医療被ばく説明・相談の実務
筆頭著者 小松 裕司 (著)
その他の著者等 小松有希 著
オーム社
電子版ISBN
電子版発売日 2024年10月24日
ページ数 198
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-274-23261-9
印刷版発行年月 2024年10月
書籍・雑誌概要
カウンセリングの観点も交えて、医療被ばく説明・相談をやさしく解説
各種放射線機器を用いて検査・治療などを行う際、患者、またその同伴者、医療従事者、周辺環境への被ばくについて安全性をもって行われていることを説明すること、またこれらに関する相談に請け負うことは非常に重要なことです。また、安全性の基準となる関連法令・ガイドラインなども時を経て移り変わるため、診療放射線技師をはじめとした医療従事者がその時期・世相などに応じた理解をもって説明・相談することもまた重要です。
本書は、医療被ばく説明・相談の各場面における実際的な対処について、最新の関連法令・ガイドラインを踏まえつつ、カウンセリングのコツも交えながら、実際の現場で役立つよう、わかりやすくまとめた書籍です。
目次
1章 医療被ばく説明・相談とは
2章 医療被ばく説明・相談に必要な放射線の基礎知識
3章 医療被ばく説明
4章 医療被ばく相談とカウンセリング
5章 医療被ばく相談時の話の聴き方
6章 医療被ばくの情報提供
7章 医療被ばく相談の実際
8章 医療被ばく相談記録
9章 電子メールによる医療被ばく相談対応
10章 医療被ばく相談窓口の開設