書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
思考をつかむ! テクニックを見る! PCI紙上LIVE
筆頭著者 中村 茂 岡村 篤徳 (編著)
京都桂病院副院長/心臓血管センター 所長 桜橋渡辺病院内科部長/心臓・血管センター 冠疾患科長
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2020年3月30日
ページ数 160
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-8404-7201-2
印刷版発行年月 2020年4月
書籍・雑誌概要
【術者の心・技を臨場感を持って体得できる】
本書では、具体的な場面が見える豊富な画像を示し、カテ治療のLIVEで得られるようなポイントを凝縮して解説。診断・治療方針や治療場面などへの若手医師の意見と、それに対する術者の回答も掲載。そのやりとりを通して、術者の思考と技術への理解が深まる。
目次
・はじめに
【CHAPTERI 病変から考えるPCI治療】
◆01 左主幹部(LMT)病変
中村 茂
◆02 CTO病変(1)
岡村篤徳
◆03 CTO病変(2)
三田市民病院循環器内科部長/心臓センター長 吉川糧平
◆04 ACS
東京医科大学病院循環器内科講師/CCU医長 山下 淳
【CHAPTERII デバイスから考えるPCI治療】
◆01 ロータブレーター(Rotablator(TM))
松波総合病院心臓疾患センター長 上野勝己
◆02 ダイアモンドバック(Diamondback360(R))
京都桂病院心臓血管センター内科部長 小林智子
◆03 DCA
おおたかの森病院循環器内科部長 濱嵜裕司
◆04 Cutting Balloon
城山病院心臓血管センター循環器科主任部長 嶋田芳久
◆05 スコアフレックス(ScoreFlex(R))
福岡輝栄会病院循環器内科 副院長/心臓血管センター長 大塚頼隆
◆06 Lacrosse(R) NSE
聖隷横浜病院心臓血管センター内科部長 芦田和博
◆07 ELCA
武蔵野赤十字病院循環器科部長 足利貴志
◆08 STINGRAY(TM) System
済生会横浜市東部病院循環器内科 心臓血管センター長/インターベンションセンター長 伊藤良明
・索引
・おわりに