書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

医学のあゆみ286巻4号

古代ゲノム学と医学の交差点

医学のあゆみ286巻4号
本文を見る
  • 有料閲覧

医歯薬出版

電子版ISBN

電子版発売日 2023年7月24日

ページ数 70

判型 B5

印刷版ISSN 0039-2359

印刷版発行年月 2023年7月

書籍・雑誌概要

古代ゲノム学と医学の交差点
企画:瀬口典子(九州大学大学院比較社会文化研究院,モンタナ大学人類学部)

・2022年に進化人類学者としてノーベル生理学・医学賞を受賞したスヴァンテ・ペーボ博士が発展させた古代ゲノム学は,人類進化史の研究だけでなく,医学研究にも大きな影響を与え大躍進を遂げている.
・古代ゲノム解析は,過去の感染症の病原体の追跡に有用で,古代ゲノム学は病原体の起源や進化,疾患の発生と進行,伝播経路の理解に重要な示唆を与え,疾患リスクに関連するヒトの遺伝的要因の解明も期待される.
・本特集では,古代ゲノム学と医学研究の第一線で活躍されている専門家の方々に,近年の古代ゲノム研究の動向,古人骨ゲノムの解明,古代ゲノム学と感染症学・医療の最新の成果と現状について解説していただいく.

目次

■古代ゲノム学と進化医学
■感染症学と古代ゲノム学の接点――古人骨研究の視点
■古代から現代へと受け継がれてきた生活習慣病遺伝子
■古代人ゲノムと皮膚色関連多型
■アルコール代謝関連遺伝子の多様性を現代人および古代人ゲノムから探る
■古代人ゲノムからの表現型復元
■狩猟採集から農耕への生業変化――そのダークサイドを考える

連載
【救急で出会ったこんな症例――マイナーエマージェンシー対応のススメ】
14.ヘビ咬傷のあれこれ:鑑別編2――ヤマカガシ,シマヘビ,ジムグリ
【医療システムの質・効率・公正――医療経済学の新たな展開】
6.インフォーマルケアと医療・介護の自己負担

TOPICS
【麻酔科学】
手術中の筋弛緩モニターは術後肺炎を減らすための必須アイテム
【細菌学・ウイルス学】
バイオフィルムにおける黄色ブドウ球菌の薬剤耐性獲得

フォーラム
【病院建築への誘い――医療者と病院建築のかかわりを考える】
特別編―感染症対策と建築⑦
【後悔しない医学英語論文の投稿に向けて――Editorの視点から】
3.自身の論文の投稿先はどこにすればよいのか?

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍