書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

総合診療の視点で診る不定愁訴

患者中心の医療の方法

総合診療の視点で診る不定愁訴
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 加藤 光樹 (編)

まどかファミリークリニック院長

日本医事新報社

電子版ISBN

電子版発売日 2020年3月30日

ページ数 272

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-7849-5765-1

印刷版発行年月 2020年3月

DOI https://doi.org/10.24542/9784784957651

書籍・雑誌概要

検査で異常がみつからないのに愁訴を訴えてくる患者,助けを求められているのに何ら有効な解決策を提案できないもどかしさ,「検査では異常がないから安心していいですよ」と言ったあと,患者が浮かべた怪訝な表情…。日々の診療で,そうした不全感を感じていませんか?
本書は,不定愁訴の「診断と治療」「マネジメント」「クリニカルシナリオ」の3章で構成。医学的な診断がつこうがつくまいが「医師が患者に提供すべきケア」について,医師の科学者的側面だけではなく,「人を癒す」という側面に光を当てて編集しました。器質的疾患との区別,よく訴えられる症状から,女性特有の問題,漢方治療,医師自身の陰性感情への対応まで網羅し,不定愁訴の診療が実際にどのように展開されていくか紹介します。
「患者中心の医療の方法」を軸に,不定愁訴の診療力をレベルアップしましょう!

目次

第1章 診断と治療
1 はじめに─MUS患者の診療─
2 MUSと器質的疾患
3 MUSと精神疾患
4 MUSと女性特有の問題
5 MUSと漢方治療

第2章 マネジメント
1 診療スタイル
1) 器質的疾患とも精神的疾患とも言えないとき
2) 患者が納得する説明
3) 医師自身の陰性感情への対応

2 個別のアプローチ
1) 倦怠感
2) めまい・ふらつき
3) 胃腸症状
4) 頭痛
5) 動悸・息切れ

3 Special Issue
1) 苦悩を見出し癒しにつなげる
2) 複雑困難事例の落とし所
3) 真の受診理由

第3章 クリニカルシナリオ
症例1 器質的疾患が隠れている事例
症例2 精神的疾患に分類される事例
症例3 病への対応で症状が安定した事例
症例4 家族を含めたアプローチで安定した事例
症例5 継続性を梃子に苦悩から癒しに導いた事例

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍