書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
腎生検病理アトラス 改訂版
筆頭著者 日本腎病理協会<&>日本腎臓学会 (編集<&>編集)
東京医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2020年3月30日
ページ数 384
判型 A4変型
印刷版ISBN 978-4-88563-286-0
印刷版発行年月 2017年8月
書籍・雑誌概要
目次
はじめに:「腎生検病理アトラス」発刊にあたって……田口  尚,城  謙輔,長田 道夫 
  はじめに:「腎生検病理アトラス」改訂にあたって……長田 道夫,本田 一穂 
  執筆者一覧 
  組織写真,図提供への謝辞 
▶臨床情報 
  腎生検病理診断に必要な臨床情報……白井小百合,木村健二郎 
  腎生検臨床情報記載用紙:成人……横山  仁 
  腎生検臨床情報記載用紙:小児……石倉 健司,本田 雅敬 
  腎生検報告書の書き方と腎病理診断の標準化……本田 一穂 
▶腎病理総論 
  腎生検に必要な各種染色法……山中 宣昭 
  所見の捉え方:光学顕微鏡……城  謙輔 
  所見の捉え方:免疫抗体法……小川 弥生,上田 善彦 
  所見の捉え方:電子顕微鏡……浜口 欣一,上杉 憲子 
▶疾患分類 
  糸球体腎炎のWHO分類の変遷と今後の方向……重松 秀一 
  尿細管・間質・血管病変の分類……畔上 達彦,山口 裕 
▶各論:糸球体病変 
  微小変化型ネフローゼ症候群……橋口 明典 
  巣状分節性糸球体硬化症……長田 道夫 
  膜性腎症……本田 一穂 
  IgA腎症……城  謙輔 
  紫斑病性腎炎(IgA血管炎)……久野  敏 
  抗GBM病……清水  章 
  膜性増殖性糸球体腎炎……辻 隆裕,深澤雄一郎 
  C3腎症:dense deposit病とC3腎炎……城  謙輔 
  ループス腎炎と抗リン脂質抗体症候群……串田 吉生,倉持  茂 
  糖尿病性腎症……北村 博司 
  腎アミロイドーシス……眞部  俊 
  細線維性腎炎とイムノタクトイド糸球体症……城  謙輔 
  爪膝蓋骨症候群と膠原線維沈着性糸球体症……城  謙輔 
  クリオグロブリン血症性糸球体腎炎……種田 積子 
  軽鎖沈着症,重鎖沈着症,軽鎖重鎖沈着症……小松田 敦 
  単クローン性IgG沈着を伴う増殖性糸球体腎炎……相馬  淳 
  フィブロネクチン 腎症……上杉 憲子 
  リポプロテイン糸球体症……長田 道夫 
  Alport症候群,菲薄基底膜病……原  重雄 
  先天性ネフローゼ症候群……長田 道夫 
  Fabry病……松岡健太郎 
  ミトコンドリア異常症……益澤 尚子 
▶各論:感染関連腎炎 
  溶連菌感染後急性糸球体腎炎……上田 善彦,尾田 高志 
  細菌感染性腎炎……岡  一雅 
  ウイルス関連糸球体腎炎……田中 瑞子 
  肝疾患に関連した腎病変……南口早智子,上杉 憲子 
▶各論:血管病変 
  腎硬化症……長田 道夫,田口 尚 
  血管炎症候群……小川 弥生 
  ANCA関連血管炎(AAV)……小川 弥生 
  血栓性微小血管症……大橋 隆治 
  全身性硬化症(強皮症腎)……川野 充弘 
  コレステロール塞栓症(アテローム塞栓症)……金綱友木子 
▶各論:尿細管間質性病変 
  急性尿細管傷害/壊死……長濱 清隆 
  尿細管間質性腎炎……山口 裕,藤田 裕美 
  肉芽腫性間質性腎炎……柳内  充 
  腎盂腎炎……青木 茂久 
  IgG4関連腎臓病……久野  敏 
  代謝性尿細管障害……藤乘 嗣泰 
  ネフロン癆/常染色体優性尿細管間質性腎疾患(ADTKD)……武田 朝美 
▶各論:移植腎病変 
  拒絶反応(バンフ分類)……原  重雄 
  移植腎の薬剤性障害……武田 朝美 
  移植腎のウイルス性腎症……金綱友木子 
  移植後リンパ増殖性疾患……小池 淳樹 
  腎移植後の再発腎炎,新生腎炎……大塚 康洋 
▶各論:随伴性腎疾患 
  骨髄移植と腎障害……外岡 暁子 
  妊娠高血圧腎症……緒方謙太郎 
  薬剤性腎障害(分子標的薬)……相田 久美 
  Castleman病,POEMS症候群,TAFRO症候群(Castleman-Kojima病)……冨田 茂樹

 
                                