書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
認知とは何か
筆頭著者 宮本 省三<&>中村 三夫 (著)
協同医書出版社
電子版ISBN 978-4-7639-9504-9
電子版発売日 2018年3月19日
ページ数 296
判型 新書
印刷版ISBN 978-4-7639-1082-0
印刷版発行年月 2017年3月
書籍・雑誌概要
言葉と画像のコラージュという手法で、認知神経リハビリテーションの特徴や全体像を生き生きと描き出したユニークな入門書。ブルーバックス・サイズのコンパクトさが便利。
目次
◆第Ⅰ部 ここより始まる
◆第Ⅱ部 世界の空白を克服する
◆あとがき「私的な表現のコラージュ」