書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

確実に身につく心臓カテーテル検査の基本とコツ 第3版

冠動脈造影所見+シェーマで、血管の走行と病変が読める!

確実に身につく心臓カテーテル検査の基本とコツ 第3版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 中川 義久 (編)

その他の著者 中川義久/編

羊土社

電子版ISBN

電子版発売日 2023年4月21日

ページ数 363

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7581-1300-7

印刷版発行年月 2023年4月

DOI https://doi.org/10.18958/9784758113007

書籍・雑誌概要

穿刺部位・デバイスの選び方,カテ操作の基本手技,病変の評価法まで丁寧に解説.さらにシェーマ付きで冠動脈造影の読影にも自信がつく!改訂に伴い冠微小循環の項目を追加.初学者におすすめの定番書!

目次

【目次】
第3版の序
初版の序
動画視聴ページのご案内
巻頭付録(1) 略語一覧
巻頭付録(2) AHA分類

第1章 心臓カテーテル検査の背景と検査室
1.基礎知識
2.装置・機器
3.薬剤
4.その他

第2章 合併症・特殊患者への対応
1.心臓カテーテル検査の合併症とその対策
2.特殊な患者への対応

第3章 心臓カテーテル検査の実際
1.事前準備
2.穿刺
3.カテーテルの挿入

第4章 正常冠動脈所見を読む
1.基本的な方向
2.右冠動脈造影の評価
3.左冠動脈主幹部の評価
4.左冠動脈前下行枝と回旋枝の評価

第5章 冠動脈の病的所見を読む
1.病変部位・病変形態の評価と狭窄度
2.TIMI gradeとBlush score
3.側副血行路
4.冠スパスムの誘発法と造影所見
5.冠微小循環障害
6.IVUSとOCTの活用 冠動脈造影検査の限界
7.定量的冠動脈造影法

第6章 心機能の評価
1.右心カテーテル検査の意義(Swan-Ganzを中心に)
2.左室造影
3.大動脈疾患のカテーテル検査での評価法
4.大動脈弁疾患の心臓カテーテルでの評価法
5.僧帽弁疾患の心臓カテーテル検査での評価
6.心膜疾患の心臓カテーテル検査での評価
7.心筋疾患の心臓カテーテル検査での評価
8.成人にみられる先天性心疾患の心臓カテーテル検査での評価

第7章 冠動脈の新しい評価法とカテーテル治療
1.冠動脈インターベンションへの連携
2.心臓CT
3.冠血流予備量比(FFR),虚血評価
4.Structural Heart Disease(SHD)
5.PAD患者における下肢動脈の造影所見のポイントと読み方
6.一時ペーシング
7.徐脈性不整脈に対する電気生理学的検査の基本

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍