書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
            - 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
ここからはじめる!
薬剤師が解決するポリファーマシー
症例から学ぶ、処方適正化のための介入のABC
筆頭著者 平井/みどり (編)
羊土社
電子版ISBN 978-4-7581-8004-7
電子版発売日 2017年3月27日
ページ数 255
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7581-0934-5
印刷版発行年月 2016年10月
書籍・雑誌概要
41の症例をもとに,処方意図の推測や処方適正化の進め方を具体的に解説!介入のプロセスが自然と身につく内容です.病院,薬局,在宅に関わる薬剤師におすすめ!
目次
序 3
第1章 多剤併用の問題点と減薬・減量の基本的考え方 9
第2章 高齢者で注意したい薬剤 21
第3章 相互作用から考える 49
第4章 患者さんの症状や効果から考える 75
第5章 検査値を活かす 131
第6章 在宅・施設入居者の多剤併用への対応 163
第7章 医師視点でみた多剤併用 191

