書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
≪15レクチャーシリーズ理学療法テキスト≫
理学療法評価学・実習
≪15レクチャーシリーズ理学療法テキスト≫
筆頭著者 石川 朗 (総編集)
神戸大学生命・医学系保健学域
その他の著者等 森山/英樹
中山書店
電子版ISBN
電子版発売日 2023年5月8日
ページ数 192
判型 A4
印刷版ISBN 978-4-521-75008-8
印刷版発行年月 2023年4月
書籍・雑誌概要
理学療法の対象となる疾患・症状すべてに共通して行われる基本的な評価方法を網羅した教科書.評価学は,座学の理論や原則だけでなく,実技も非常に重要である.確実に評価の基本を実施できるよう,注意点やポイントを随所に盛り込み,写真を多用し,動画も加えた.術者の手の置き方や動かす方向,角度など,QRコードで確認できる動画は60点.
目次
1総論-理学療法評価と障害モデル
2全体像の把握
3統合と解釈
4形態測定
5関節可動域測定(1)-基本と原則
6関節可動域測定(2)-上肢・手指
7関節可動域測定(3)-下肢・体幹
8筋力検査(1)-基本と原則
9筋力検査(2)-MMTの手順,上肢のMMT
10筋力検査(3)-下肢・頭部・頸部・体幹のMMT
11感覚検査
12反射検査
13協調性・バランス検査
14 動作・歩行分析
15 ADL・QOL評価
試験