書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
眼科 Vol.67 No.11
遺伝性網膜疾患の最新情報
金原出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年10月20日
ページ数 100
判型 B5
印刷版ISSN 0016-4488
印刷版発行年月 2025年10月
書籍・雑誌概要
遺伝性網膜疾患の最新情報
今月号の特集は「遺伝性網膜疾患の最新情報」です。一般眼科医には難解で治療手段の乏しかった本疾患ですが、近年は技術革新に伴いその診療についてさまざまな進歩がみられています。日々の臨床現場での対応をアップデートし患者さんからの質問に答えられるよう、本特集で知識を整理してはいかがでしょうか。その他、「薬剤性角結膜障害」と「加齢に伴う視機能変化」に関する有用な綜説、連載や投稿論文共々、是非ご一読ください。
目次
序論 門之園 一明
1.わが国の遺伝性網膜疾患の現状 池田 康博
2.遺伝性網膜疾患の診断の進歩 上野 真治
3.現在の遺伝性網膜疾患の治療 村上 祐介
4.未来の遺伝性網膜疾患の治療 西口 康二
5.遺伝性網膜疾患へのiPS治療 栗本 康夫
■綜説
薬剤性角結膜障害 難波 広幸
加齢に伴う視機能変化 川守田 拓志
■機器・薬剤紹介
90.バビースモⓇとアイリーアⓇ8mgのプレフィルドシリンジ 井上 麻衣子
■症例報告
抗酸菌症治療薬リファブチンによる高度の角膜沈着をきたした1例 美濃 剛志
原発性硝子体網膜リンパ腫症例の15年の経過 宮本 美帆
炎症を伴った涙嚢憩室の1例 高木 健一