書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

眼科 Vol.67 No.1

抗VEGF治療の進歩:選択と最適化

眼科 Vol.67 No.1
本文を見る
  • 有料閲覧

金原出版

電子版ISBN

電子版発売日 2025年1月20日

ページ数 114

判型 B5

印刷版ISSN 0016-4488

印刷版発行年月 2025年1月

書籍・雑誌概要

抗VEGF治療の進歩:選択と最適化
どの記事もすぐに役立つ、気軽な眼科の専門誌です。2025年1月号の特集は「抗VEGF治療の進歩:選択と最適化」です。着実な進歩がみられる抗VEGF治療について、治療の選択から適応、課題までを疾患ごとにまとめました。デジタル時代の眼科手術教育や薬剤起因性網膜症といった実践的かつ興味深いテーマの綜説、新しいOCT「Glauvas」を紹介する連載や臨床現場から届いた投稿論文も掲載しております。本年も『眼科』誌をよろしくお願いいたします。

目次

序論 飯田 知弘
1.新生血管型加齢黄斑変性 向井 亮
2.糖尿病黄斑浮腫 高村 佳弘
3.網膜静脈分枝閉塞症治療の実際と難治例へのアプローチ 川上 摂子
4.近視性脈絡膜血管新生 平山 公美子
5.未熟児網膜症 吉田 朋世

■綜説
薬剤起因性網膜症 篠田 啓
デジタル時代の手術教育 喜多 美穂里

■機器・薬剤紹介
82.光干渉断層計Glauvas 岡村 幸輝

■原著論文
アバンシィ プリロード1Pトーリックの術後早期成績 古島 京佳
水疱性角膜症眼に生じた感染性クリスタリン角膜症に対するAI診断支援の応用 中山 弘基

■私の経験
片眼性心因性視力障害を生じた間欠性外斜視の1例 木内 克治