書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

難治性不整脈診療

エキスパートのアプローチ

難治性不整脈診療
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 臨床難治性不整脈研究会 (編)

その他の著者 奥山裕司/高木雅彦/吉田明弘/中谷晴昭/井上耕一/古川善郎/増田正晴/豊島優子/小堀敦志/江神康之/平田明生/南口 仁/水野裕八/光野正孝/春名徹也/藤原竜童/平田健一/岡嶋克則/小西正三/川崎真佐登/福沢公二/今村公威/芦原貴司/渡部徹也/牧山 武/鈴木健太郎/小竹康仁/栗田隆志/元木康一郎/岡野光真/田中彰博/辰巳裕亮/

中外医学社

電子版ISBN

電子版発売日 2018年2月26日

ページ数 332

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-498-13640-3

印刷版発行年月 2016年4月

DOI https://doi.org/10.18886/9784498136403

書籍・雑誌概要

「臨床難治性不整脈研究会」で活躍する真のエキスパートが集結.難治性不整脈診療のリアルワールドが分かる必読の1冊.

目次

Ch. 1 心房細動:リズムコントロール,レートコントロール
 1 心房細動の成因・機序 〈奥山裕司〉
    心房細動の発症機序:基本は心房の老化現象
    心房細動と高血圧の疫学研究
    いわゆる“upstream治療”と真の“upstream治療”
    そのほかの危険因子への介入
 2 心房細動をどうとらえるか?─落とし穴に陥ってはならない─ 〈奥山裕司〉
    心房細動は最もありふれた不整脈ではあるが…
    心房細動は生命を脅かす危険な不整脈ではあるが…
 3 レートコントロールの方法と効果 〈高木雅彦〉
    レートコントロールにおける薬物療法
    レートコントロールにおける非薬物療法
 4 リズムコントロール(薬物)の方法と効果 〈吉田明弘〉
    心房細動に対するリズムコントロールとレートコントロール
    レートコントロール治療の問題点
    リズムコントロールの薬物治療
    アミオダロン投与時の注意点
      Topic 1 心房特異的抗不整脈薬への期待 〈中谷晴昭〉
 5  心房細動アブレーションの問題点(目的,評価法,結果の整合性など) 〈奥山裕司〉
    心房細動患者でのカテーテルアブレーションの目的
    心房細動の根治とは?
    Holter心電図でどれくらいの心房細動が捉えられるか?
    アブレーション後の再発について─評価法による違い─
    WPW症候群が根治するのだからAFも根治する?
    心房細動患者で“心電図を治療する”意味があるのか?
 6 持続性,長期持続性心房細動への挑戦(beyond PVIを含めて) 〈井上耕一〉
    AFアブレーションの成績が不良な持続性AF患者像
    beyond PVIの各論
 7 CKDおよび透析患者の心房細動 〈古川善郎〉
    CKDとAFの関係
    レートコントロール
    リズムコントロール
    アブレーションに関して
 8 心筋症合併症例(HCM,DCMなど) 〈増田正晴〉
    拡張型心筋症 
    肥大型心筋症
    催不整脈性右室心筋症
    心サルコイドーシス
    線維性心房性心筋症
    抗凝固療法について
 9  再発を繰り返す症例への適応と戦略(薬物併用などの工夫を含めて) 〈豊島優子,井上耕一〉
 10 遠隔期ATの問題 〈小堀敦志〉
 11 心不全(左心機能低下)合併例 〈江神康之〉
 12 高齢者 〈平田明生〉
 13  植え込みデバイスによるモニタリングのAF診断・治療への影響・効果 〈南口 仁〉
 14 心房細動の外科治療 〈光野正孝〉


Ch. 2心房細動:抗凝固療法
 1 心原性塞栓予防におけるワルファリンを総括する 〈奥山裕司〉
 2 新規経口抗凝固薬概説 〈奥山裕司〉
 3 高齢者における抗凝固療法 〈奥山裕司〉
 4 腎機能障害合併時の抗凝固療法 〈奥山裕司〉
 5 抗血小板薬併用時の抗凝固薬〈奥山裕司〉
 6 抗凝固療法の将来展望 〈奥山裕司〉


Ch. 3 上室性頻拍:AP, AVNRT, SANRT, inappropriate sinus tachycardiaなど
 1 副伝導路:焼灼困難あるいはセッション内再発を繰り返す場合 〈高木雅彦〉
 2  房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)─アブレーション困難例─ 〈吉田明弘〉
 3 心臓術後の心房頻拍治療 〈岡嶋克則〉
 4 非通常型AFL 〈川崎真佐登〉


Ch. 4 心室頻拍,心室細動,VPCなどに対するアブレーション,外科手術
 1 心外膜アプローチによるアブレーション 〈水野裕八〉
 2 心室頻拍の外科治療(開胸手術) 〈光野正孝〉
 3 心室性頻脈性不整脈の診断・治療 〈渡部徹也〉


Ch. 5 心室頻拍,心室細動に対するICD治療(特にストーム)
 1  ICDの適応:現状のエビデンスでは明確になっていない点,今後の適応の問題について 
 2 ストーム症例への総合的治療戦略 〈元木康一郎,栗田隆志〉
 3 植え込み型除細動器の突然死予防効果と諸問題 〈奥山裕司〉


Ch. 6 心不全に対するデバイス治療
 1 心不全に対するCRTの適応 〈春名徹也〉
 2  植え込み時の技術的問題(リード誘導,感染も含め),ペーシング閾値高値の場合への対処〈南口 仁〉
 3 デバイス設定の最適化について 〈南口 仁〉
 4 心臓再同期療法はどれほどの効果があるのか?未解決の問題を含めて 〈奥山裕司〉

  付録:臨床難治性不整脈研究会,一般演題症例リスト・特別講演演題リスト
  索引