書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

ここが知りたい!

高齢者糖尿病診療ハンドブック

高齢者糖尿病診療ハンドブック
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 横手 幸太郎 (監)

その他の著者等 栗林伸一/岩岡秀明/竹本 稔/山本恭平/上野秀樹/石川崇広/小倉香名/工藤値英子/三辺正人/長阪裕子/坂根直樹/高林克日己/荒木 厚/岡 怜奈/龍野一郎/関 直人/松尾 哲/三村正裕/藤原敏正/内田大学/佐々木憲裕/高瀬義昌/

中外医学社

電子版ISBN

電子版発売日 2018年1月15日

ページ数 190

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-498-12378-6

印刷版発行年月 2017年5月

DOI https://doi.org/10.18886/9784498123786

書籍・雑誌概要

学会からエビデンスに基づくガイドラインが公表されるのと軌を一にして,豊富な経験をもとに実践的な考え方を提示.『ここが知りたい!糖尿病診療ハンドブック』の姉妹書.

目次

第1章 総論
1.糖尿病患者の高齢化問題(高齢者の糖尿病診療概論)〈竹本 稔〉
 1.高齢者糖尿病患者数
 2.高齢者糖尿病患者の特徴(総論)
 3.高齢者糖尿病患者の治療と目的
2.高齢者糖尿病の血糖コントロール目標〈山本恭平〉
 1.患者の特徴や健康状態を判断(カテゴリー分類)
 2.低血糖を惹起する薬剤の使用の有無
 3.サポート体制
 4.後期高齢者(特に80歳以上)

第2章 老年症候群と高齢者糖尿病
1.老年症候群とは〈岩岡秀明〉
2.身体的フレイル・サルコペニア・ロコモティブシンドローム〈栗林伸一〉
 1.フレイル(frailty)
 2.サルコペニア(sarcopenia)
 3.ロコモティブシンドローム(locomotive syndrome)
3.高齢者のうつと認知症〈上野秀樹〉
 A.うつ病
 B.認知症
4.ADLの低下と認知症の簡単な見分け方〈石川崇広 横手幸太郎〉
 1.高齢者糖尿病の特徴と問題点
 2.包括的高齢者機能評価(CGA)とは
 3.BADLの評価方法
 4.IADLの評価方法
 5.認知症の評価方法
 6.うつ症状の評価方法
 7.外来でも施行可能な総合的な機能評価
 8.高齢者糖尿病において総合的機能評価を行う意義

第3章 高齢者糖尿病の対策と診療のコツ
1.食事療法(咀嚼機能と嗜好の変化について,医科の立場から)〈小倉香名 竹本 稔〉 
 1.高齢者糖尿病と食事療法
 2.高齢者の身体組成変化
 3.摂食嚥下障害
 4.‌摂食嚥下障害を有する高齢者糖尿病患者の食事療法のポイント
 5.嗜好の変化と食事療法
 6.低栄養と食事療法
2.口腔フレイル対策,歯科受診・治療の必要性(歯科の立場から)〈工藤値英子 三辺正人〉 
 1.口腔フレイルとは
 2.高齢者糖尿病における口腔フレイルに関わる問題点
 3.高齢者における口腔フレイル予防対策
3.運動療法(サルコペニア・ロコモ対策として高齢者に勧められる運動療法について)〈長阪裕子 栗林伸一〉 
 1.運動療法・身体活動の意義と目的
 2.運動療法を行う前に必要な評価
 3.高齢者に運動療法を勧める際の留意点
 4.運動の実際
 5.よりアクティブに社会参加を!
4.高齢患者にやる気を出させるコツ〈坂根直樹〉 
 1.高齢糖尿病患者に多い言い訳(心理学的抵抗)
 2.高齢者の食習慣の特徴を知る
 3.高齢糖尿病患者の心理状況の把握と対処法
 4.変化ステージと行動変容の技法
 5.高齢患者のやる気を引き出す方法
5.重要な感染症とその際の血糖コントロール,感染防止策〈岩岡秀明〉  
 1.高齢糖尿病患者で重要な感染症
 2.感染症時の血糖コントロール
 3.糖尿病患者の感染防止策
6.End of Life〈高林克日己〉  
 1.超高齢社会と在宅診療
 2.糖尿病とエンドオブライフ

第4章 高齢者糖尿病の薬剤管理
1.高齢者,特に認知症における薬剤管理〈荒木 厚〉 
 1.高齢者糖尿病と認知症
 2.血糖コントロールと認知機能障害,認知症
 3.認知症の診断と治療
 4.認知症合併の高齢者糖尿病の薬物治療
 5.認知症合併の高齢者糖尿病の血糖コントロール目標
 6.認知症合併の高齢者糖尿病の教育(食事・運動など)
2.低血糖防止のための薬剤管理と注意点〈岡 怜奈 龍野一郎〉 
3.腎機能低下時の薬剤管理〈関 直人〉 
 1.高齢者糖尿病患者の腎機能とその評価
 2.糖尿病治療薬を処方する際の注意
4.高齢1型糖尿病の治療と薬剤管理〈松尾 哲〉 
 1.高齢者1型糖尿病の臨床像は多様(個別対応が重要!)
 2.高齢者1型糖尿病の管理とコントロールの目標
 3.高齢者1型糖尿病と認知症
 4.高齢者1型糖尿病の治療法の選択とコントロール
 5.高齢者1型糖尿病でその他に注意すべきこと

第5章 様々な現場における問題点と対処のコツ
1.入院管理での問題点と対処のコツ〈三村正裕〉
 1.血糖コントロールの悪化の原因として
 2.糖尿病教育入院と退院支援
 3.薬物療法
 4.低血糖
 5.食事療法,運動療法
 6.糖尿病合併症
 7.高齢者総合機能評価(CGA)
2.周術期管理での問題点と対処のコツ〈藤原敏正〉 
 1.高齢者の栄養状態の特徴と術前評価
 2.抗血小板剤・抗凝固剤使用患者への対応
 3.術後の輸液方針と経口摂取再開時期を知ること
 4.術後の輸液管理の注意点
3.外来管理での問題点と対処のコツ〈内田大学〉 
 1.日本人糖尿病の死因から見た外来管理での注意点
 2.糖尿病と癌の疫学
 3.糖尿病患者の癌予防のための生活指導
 4.糖尿病患者の癌早期発見のコツ
 5.糖尿病と感染症
 6.高齢者糖尿病の感染症の注意点
 7.高齢者糖尿病の感染症予防のコツ
4.介護施設管理での問題点と対処のコツ〈佐々木憲裕〉 
5.在宅管理での問題点と対処のコツ(在宅管理の概論と主な対処法)〈高瀬義昌〉 
 1.基本事項と留意点
 2.多剤併用からの脱却
 3.チェックポイント

 索引