書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
≪Crosslink 言語聴覚療法学テキスト≫
言語学・言語発達学[Web動画付]
筆頭著者 岩田 一成(編集) 岩﨑 淳也 (編集)
メジカルビュー社
電子版ISBN
電子版発売日 2022年12月1日
ページ数 204
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7583-2070-2
印刷版発行年月 2022年12月
書籍・雑誌概要
Crosslinkテキストから言語聴覚士向けの新シリーズが登場!
噛み砕いた表現で詳しく解説する本文と,記載内容の理解を助ける図表やイラストを多用して視覚的にも理解しやすい紙面構成で広く長く活用できるテキスト。
各見出しごとの「POINT」で重点を置くべき重要事項が一目でわかり,「用語解説」や「補足」,「学習の要点」,「実践!臨床に役立つアドバイス」など,さまざまな角度からの情報を盛り込む囲み記事も満載。
本巻では「言語学」「言語発達学」の2章構成とし,2つの講義に対応。
さらに学習に役立つストリーミング動画付き。
目次
第1章 言語学
1 言葉の特徴を考える(言語学の基礎) [建石 始]
(1) 言語とは何か
(2) 言語の基本的な性質
(3) 言語の特徴
2 日本語の音を考える(音韻論) [田川恭識]
(1) 音素
(2) アクセント
(3) 形態音韻論
3 日本語の単語を考える(形態論・意味論) [橋本直幸]
(1) 語とは何か
(2) 語の成り立ち
(3) 語種
(4) 語の意味
(5) 動詞の活用と自他
4 日本語の文法を考える(統語論) [清水由貴子]
(1) 格関係と項
(2) 文法カテゴリー(ヴォイス,テンス)
(3) 文法カテゴリー(アスペクト,モダリティ)
(4) 複文
5 日本語のバリエーションを考える [岩田一成]
(1) 地域方言
(2) 社会方言
(3) 敬語・やさしい日本語
(4) 言語変化
6 日本語の文字を考える [森 篤嗣]
(1) 言語における文字
(2) 漢字
(3) 仮名
(4) 表記法
第2章 言語発達学
1 言語発達を説明する理論
(1) 学習説 [矢口幸康]
(2) 生得説 [柳村 裕]
(3) 認知説 [矢口幸康]
(4) 社会・相互交渉説 [柳村 裕]
(5) 言語発達に関する理論のまとめ
2 前言語期の発達 [岩﨑淳也]
(1) コミュニケーション行動の発達
(2) 共同注意の発達
(3) 発声行動・言語音知覚の発達
(4) 認知機能の発達
3 1~2 歳の言語発達
(1) 初語の出現・語彙の増加 [岩﨑淳也]
(2) 言語発達を促す大人の役割 [岩﨑淳也,畦上恭彦]
(3) 構文の発達 [岩﨑淳也]
(4) 象徴機能の発達
4 幼児期の言語発達 [佐々木香緒里]
(1) 語彙の発達
(2) 構文の発達
(3) 談話の発達
(4) 音韻意識の発達
5 学童期の言語発達
(1) 読み書き能力の発達 [佐藤妙子]
(2) 語彙・構文の発達 [廣瀬綾奈]
(3) 談話能力の発達 [廣瀬綾奈,岩﨑淳也]