書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
イチから使う 医薬統計教室 −SPSS−
筆頭著者 五所 正彦 (著者)
メジカルビュー社
電子版ISBN
電子版発売日 2017年12月25日
ページ数 264
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7583-1776-4
印刷版発行年月 2017年10月
書籍・雑誌概要
『ゼロから学ぶ医薬統計教室』の実践編。より具体的・実践的な統計知識を得てもらうために,統計ソフト(SPSS)を用いた解析の実際を解説。ソフトをどのように用いて解析を進めるのか,画像で示した。
また,得られた解析結果の見方や,結果の解釈の仕方についても解説。
目次
Chapter 1 Start up ‒SPSSのトリセツ
01 SPSSって何?
02 本書で使用するデータセット
German Brest Cancer Study(GBCS)/Treatment of Lead Exposed Children(TLC)Trial/血圧データ/練習用データ
03 データセットの読み込みと変数の属性
SPSS以外のデータの読み込み
04 データハンドリング
データの入力/データセットの結合/データの部分抽出/データのカテゴリ化
Chapter 2 データを要約しよう!
グラフを作成する
01 データの分布を把握したいとき
ヒストグラム/箱ひげ図
02 変数間の関係を把握したいとき
散布図
03 各群の分布を比較したいとき
平均±SDプロット
04 経時的変化が見たいとき
推移図
統計量を算出する
05 連続データ
06 カテゴリカルデータ
Chapter 3 いざ実践! シチュエーション別解析・結果解釈法
連続する値のデータを評価する
01 1群の連続データの評価
1標本t検定/Wilcoxon符号付順位検定
02 対応がない連続データの2群間を比較するとき
2標本t検定/Wilcoxon順位和検定(Mann-WhitneyのU検定)/コラム
03 3群間以上の比較のときは「分散分析」
一元配置分散分析/Kruskal-Wallis検定/二元配置分散分析/交互作用なし/二元配置分散分析/交互作用の検討/共分散分析
04 複数のグループ間の違いを評価するときは「多重比較」
多重比較法/Bonferroniの方法/Tukeyの方法/Dunnettの方法
05 繰り返しデータを比較するときには「経時測定データ解析」
経時測定データとは/経時測定データの解析/解析1)/解析2)
06 変数間の関係を評価するときには「相関と回帰分析」
相関分析/回帰分析
07 複数の変数の関係を評価し,変数を探索するときには「重回帰分析と変数選択」
重回帰分析/変数選択
2つに分類したデータを評価する
08 分割表を解析するときは「カイ二乗検定とFisherの正確検定」
09 二値の応答変数を評価するときには「ロジスティック回帰分析」
10 検査の診断能を評価するときには「ROC解析」
イベント発生までに時間を評価する
11 イベント発生までの時間を評価するには「生存時間データの解析」
Kaplan-Meier推定/log-rank検定/層別解析と層別logrank検定
12 ハザード比を推定するときには「Cox回帰分析」
単変量Cox回帰分析(単回帰分析に対応)/多変量Cox回帰分析(重回帰分析に対応)