書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
臨床雑誌内科 Vol.136 No.2
急増する患者を誰が診る? 成人先天性心疾患
南江堂
電子版ISSN 2432-9452
電子版発売日 2025年7月29日
ページ数 181
判型 B5
印刷版ISSN 0022-1961
印刷版発行年月 2025年8月
書籍・雑誌概要
急増する患者を誰が診る? 成人先天性心疾患 1958年創刊。日常診療に直結したテーマを、毎号"特集"として掲載。特集の内容は、実地医家にすぐに役立つように構成。座談会では、特集で話題になっているものを取り上げ、かつわかりやすく解説。
目次
特集
急増する患者を誰が診る?
成人先天性心疾患
[Chapter 1]
成人先天性心疾患の診療の現状と課題
成人先天性心疾患総論 赤木禎治
先天性心疾患における本邦の移行期医療の現状 秋山直美・落合亮太
[Chapter 2]
成人先天性心疾患の診断・管理
経胸壁心エコー・経食道心エコー検査 小林智美・中西弘毅
心臓CT・心臓MRI検査 椎名由美
心臓カテーテル検査 齊藤暁人
日常生活指導 石北綾子
患者教育・心理的ケア 水野芳子
[Chapter 3]
成人先天性心疾患各論
心房中隔欠損 狩野実希
心室中隔欠損 堀添善尚 ほか
房室中隔欠損 石津智子
動脈管開存 矢崎 諭
成人Fallot四徴症患者の診断・管理および長期フォローアップ 梅井正彦
Ebstein病 兒玉祥彦
Fontan術後症候群 相馬 桂
修正大血管転位 田中修平 ほか
完全大血管転位 小板橋俊美
大動脈縮窄・離断 杉山 央
Marfan症候群 八木宏樹
[Chapter 4]
成人先天性心疾患の最新の治療
成人先天性心疾患と外科治療 成人期再手術を中心に 河田政明
心房中隔欠損症に対する経皮的カテーテル閉鎖術 浅野遼太郎 ほか
Fallot四徴症類縁疾患に対する経皮的肺動脈弁留置術の適応と手技 小暮智仁
成人先天性心疾患に対するカテーテル治療全般 土居秀基・犬塚 亮
成人先天性心疾患における心不全治療 常盤洋之
成人先天性心疾患における不整脈治療 長山友美・坂本和生
肺高血圧症治療 八尾厚史
[連載]
みんなで読もう,腎臓内科の重要論文! 最新エビデンスの行間を読む
第2回 降圧療法中のクレアチニン上昇時,尿中バイオマーカーが病態理解のカギとなる? 坂口悠介
医療の不確実性に向き合う 不明・複雑・変わりゆく病状,正解がわからないときにどう対応するか
第7回 不確実性への対応④:自分の感情を認知する,不安に向き合うということ 徳増一樹
内科医のための睡眠外来入門
CASE 12.「夜間睡眠ポリグラフ(PSG)検査を受けなくてはなりませんか?」 立石知也
イメージで捉える呼吸器疾患
第30回 リウマチ性胸膜炎「息を吸うと背中が痛いです」 皿谷 健
Focus On
Sjögrenʼs syndromeからSjögren’s diseaseへ 鈴木康倫
[投稿]
症例 関節リウマチの治療中に生じたCandida tropicalisによる好中球減少性腸炎の1例 徳山大虎
[記事]
最新の臨床WEB ~臨床雑誌「内科」出張版~ 肺動静脈瘻(PAVF)・肺動静脈奇形(PAVM)
[書評]
この1冊からはじめる 肺聴診の手引き[Web音源・動画付] 長尾大志
専門家をめざす人のための緩和医療学(改訂第3版) 草場鉄周
生成AIを超えろ! これからの医療者のためのAI学術活用術 田村雄一
今日の治療薬2025 陶山恭博