書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
症例から学ぶ栄養素欠乏
筆頭著者 矢吹 拓 (編)
国立病院機構栃木医療センター内科
南山堂
電子版ISBN 978-4-525-98527-1
電子版発売日 2023年11月20日
ページ数 206
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-525-23941-1
印刷版発行年月 2023年11月
書籍・雑誌概要
時は高齢化時代,高齢者ではその食生活や消化吸収,代謝・排泄,服薬などの問題からビタミンや金属などの微量栄養素の欠乏が日常茶飯事になっています.一方,若い世代でも,食べられない,動けない,アルコール多飲などの状態から,多種類の栄養素欠乏をきたしている方も少なくありません.古くて新しいこの問題は,近年の社会の変化に伴って,また違った側面を認識していく必要があります.月刊誌「治療」で大好評だった特集をフルリメイクし,対象の栄養素を追加,疾患領域ごとの栄養素欠乏の関連も盛り込んで,忘れがちな知識を総まとめにした1冊となっています.
目次
Ⅰ章 総 論
栄養素欠乏を考える
Ⅱ章 症例クイズ
点眼薬がヒントに
人形の目じゃないじゃない
下痢が止まらないんです?
その貧血……どんな貧血?
解決しない古代病
手足がしびれてしびれて……
胃の切除は要チェック!
血が止まりません!
玄関先から動けない
貧血を指摘されました
高齢女性にまさかの性器ヘルペスがッッ!?
ふらふらは何のせい?
これは普通の心不全?
意識障害の原因は?
低カルシウム血症ですね……では終わらない?
Ⅲ章 Pitfall に気をつけたい,微量元素・ビタミン欠乏
ビタミン A
ビタミン B 1
ビタミン B 3
ビタミン B 12
ビタミン C
ビタミン D
ビタミン E
ビタミン K
葉 酸
鉄
亜 鉛
銅
セレン
カルシウム
マグネシウム
Ⅳ章 栄養素欠乏×疾患領域
循環器疾患
消化器疾患
神経疾患
血液疾患
内分泌・代謝疾患
小児(乳幼児)疾患
産婦人科疾患
皮膚疾患
眼疾患
外科疾患
Column
動物とビタミン
サプリメントとは?
ビタミン発見の歴史
大航海時代と壊血病
脚気と高木兼寛
フレイルとビタミン ―InCHIANTI研究―
ビタミン名称の順番や歴史
ビタミンの名前と呼び方
ヨウ素と地域性
風邪とビタミン・微量元素
口腔機能と栄養
ビタミンC神話はいかに? ―敗血症に対する高用量療法―
ビタミン採血と保険適用