書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
いまどきの依存とアディクション
プライマリ・ケア/救急における関わりかた入門
筆頭著者 松本 俊彦 (編集)
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 薬物依存研究部 部長/自殺予防総合対策センター 副センター長
その他の著者等 宮崎仁 編集
南山堂
電子版ISBN 978-4-525-98040-5
電子版発売日 2016年6月6日
ページ数 256
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-525-20291-0
印刷版発行年月 2015年6月
書籍・雑誌概要
泥酔患者,アルコール性肝炎,処方薬・市販薬の乱用,ストレス性胃潰瘍の背後にある配偶者の暴力…地域医療の現場には多くのアディクション問題がありますが,アディクションは,先生方が毎日診ている糖尿病や高血圧と同じ生活習慣病でもあります.本書を読んで,関わり方の基本を身につけ,次の社会資源に上手につなげるようになりましょう.
目次
Part Ⅰ
こんなとき,どうする? PC医が依存とアディクションに出会ったら
1.アルコール
Case A 内科外来で 健康診断で肝機能異常を指摘
Case B 内科病棟で アルコール依存症患者が内科疾患で入院して来たら
Case C 救急外来で 酩酊して外傷を負った問題飲酒/アルコール依存症患者を診た
Case D 家庭医の外来で アルコール依存症患者の暴力のためうつ状態になった家族
2.危険ドラッグ
Case A 内科外来で 突然危険ドラッグの影響に関する健康相談を受けた
Case B 救急外来で 危険ドラッグ使用者が錯乱して運ばれてきた
3.危険ドラッグ以外の違法薬物
Case 救急外来で 覚せい剤の使用が疑われる患者を診た
4.ベンゾジアゼピン系抗不安薬・向精神薬
Case 内科外来で 初診の患者からハルシオン®の処方を求められた
5.非向精神薬/OTC薬
Case A 内科外来で 頭痛薬依存が疑われる患者に遭遇した
Case B 薬局で OTC薬依存が疑われる客に遭遇した
6.その他のアディクション(「過程嗜癖」をめぐる問題)
Case A 内科外来で リストカットをしている女子高生を診た
Case B 家庭医の外来で 病的ギャンブリングが疑われる主婦に遭遇した
Case C 内科外来で ネットゲーム依存が疑われる高校生を診
Part Ⅱ
装備ゼロからはじめる依存/アディクションへの援助
1.患者に対する援助
A.患者に接するときの基本的な心得/態度とは?
B.プライマリ・ケア医が知っておくべき治療的介入あれこれ
C.依存/アディクションと自殺予防
D.おっかない依存症患者から殴られないために
2.家族への援助/介入のコツ
A.プライマリ・ケア医の立場から
B.精神科専門医の立場から
3.地域ネットワークを活かす
A.精神科とプライマリ・ケア医の連携―アルコール健康障害患者を中心にして
ミニ紙上討論会「断酒か? 節酒か? それが問題だ」
B.薬剤師との連携
C.保健師/行政サービスとの連携
D.ネットワークの実際(実例)紹介
E.プライマリ・ケア医ならできるアルコール問題への予防介入
F.知っておいてほしい自助グループと民間リハビリ施設のこと
4.プライマリ・ケア医が知っておくべき司法上の問題
「司法上の問題 Q&A」
コラム 患者・家族からのメッセージ①~⑩
資料
一般医・救急医・産業医・関連スタッフのためのSBIRTの進め方
用語集
各種相談窓口
おわりに
索引