書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
総合診療 Vol.33 No.10
特集 〇×クイズ110問! 日常診療アップグレード Choosing WiselyとHigh Value Careを学ぼう
医学書院
電子版ISSN 2188-806X
電子版発売日 2023年10月2日
ページ数 128
判型 B5
印刷版ISSN 2188-8051
印刷版発行年月 2023年9月
書籍・雑誌概要
特集 〇×クイズ110問! 日常診療アップグレード Choosing WiselyとHigh Value Careを学ぼう ①独自の切り口が好評の「特集」と、②第一線の執筆者による幅広いテーマの「連載」、そして③お得な年間定期購読(医学生・初期研修医割引あり)が魅力! 実症例に基づく症候からのアプローチを中心に、診断から治療まで、ジェネラルな日常診療に真に役立つ知識とスキルを選りすぐる。「総合診療専門医」関連企画も。 (ISSN 2188-8051)
月刊、年12冊
目次
特集 ○×クイズ110問! 日常診療アップグレード──Choosing WiselyとHigh Value Careを学ぼう
企画:山中克郎
■総論 鼎談
Choosing WiselyやHigh Value Careが誕生した背景とその意義
北澤京子│梶 有貴│(司会)山中克郎
■各論 分野別問題集
①総合内科
山城志織│山中克郎
②集中治療
日比野将也
③循環器
橋本 理
④消化器
西野徳之
⑤呼吸器
阪下健太郎
⑥代謝/内分泌
根本雄飛│橋本重厚
⑦感染症
田頭保彰
⑧神経
黒川勝己
⑨腎臓
柴﨑俊一
⑩血液
住谷智恵子
⑪リウマチ/膠原病
峯村信嘉
●Editorial
素晴らしき会津地域を想い、地域医療を考える──「Choosing Wisely」や「High Value Care」の活用を
山中克郎
●ゲストライブ
AI時代に求められる研修医のスキル
仲里信彦|鈴木智晴|佐藤直行|(司会)徳田安春
●What's your diagnosis?|250
閻魔も恐れぬ肥満女子の高血圧
酒見英太
●アスクレピオスの杖|想い出の診療録|42
闇に浮かんだ不可解な相貌──Difficult patientと初めて出会った夜
宮崎 仁
●Dr.上田剛士のエビデンス実践レクチャー!|医学と日常の狭間で|患者さんからの素朴な質問にどう答える?|43
トイレのウォシュレット®は安全か?
上田剛士
●オール沖縄! カンファレンス Ver.2.0|レジデントの対応と指導医の考え|81
お酒に飲まれるな! アルコール多飲者の上下肢の感覚障害と脱力
有薗功一|永田恵蔵|鈴木智晴、他(監修)
●Update'23
いま注目が高まる医療従事者の「ウェルビーイング」──来年4月に医師の労働時間短縮に関する法律が施行されます
安藤明美
●ジェネラリストに必要な ご遺体の診断学|7
ご遺体の「顔」を診ることと「入浴関連死」の問題点
森田沙斗武
●臨床教育お悩み相談室|どうする!?サロン|9
教育することの「インセンティブ」って何?──何がもらえたら嬉しいの?
長野広之|佐田竜一|木村武司
●臨床医のためのライフハック|限りある時間を有効に使う仕事術|7
ウェブ発信① 忙しい臨床の合間にできる自他に役立つウェブ発信術
中島 啓
●患者さんには言えない!?|医者のコッソリ養生法|19|最終回
「養生」の未来はどこへ向かう?
須田万勢