書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

検査と技術 Vol.53 No.9

検査と技術 Vol.53 No.9
本文を見る
  • 有料閲覧

医学書院

電子版ISSN 1882-1375

電子版発売日 2025年8月25日

ページ数 96

判型 B5

印刷版ISSN 0301-2611

印刷版発行年月 2025年8月

書籍・雑誌概要

若手臨床検査技師、臨床検査技師をめざす学生を対象に、臨床検査技師の「知りたい!」にこたえる総合誌。日常検査業務のスキルアップや知識の向上に役立つ情報が満載! 国試問題、解答と解説を年1回掲載。年10冊の通常号に加え増大号を年2回発行。 (ISSN 0301-2611)

月刊、増大号2冊※を含む年12冊 ※2025年は2月・8月

目次

■技術講座
病理
“デジタル病理”で臨床検査技師が求められる技術と知識
田中 圭,石嶋 聡介,安藤 司恩,福岡 順也

遺伝子
【step up編】次世代シークエンサー(NGS)を用いた遺伝子関連検査の質保証に関する基本的考え方
前川 真人

生理
心エコー図における心筋症診断
渡邉 崇量

生理
脳波検査の内部精度管理
植松 明和

微生物
【step up編】シリーズ Nocardia の検査・1
塗抹検査・培養検査
瀬川 俊介,山下 晃司,宮部 安規子,村田 正太,川崎 健治,松下 一之,伊藤 純子,伴 さやか,矢口 貴志

●トピックス
遠隔医療における臨床検査技師の役割とその将来像
杉原 明美,鬼澤 信之

肺がんコンパクトパネル
細胞検体でも検査可能な all in oneを目指して
森川 慶

●フォーカス
ダニ媒介感染症
大路 剛

冠動脈閉塞を伴わない心筋梗塞(MINOCA)
大塚 康弘,石井 正将,辻田 賢一

●病気のはなし
胆石症
山田 悠人,伊藤 謙,田島 慎也,栗原 昌孝,齋藤 倫寛,塩澤 一恵,渡邉 学

●症例からひもとく疾患
抗リン脂質抗体症候群
奥 健志


●臨床検査のピットフォール
見逃してはいけない QC(quality control)の結果
黄江 泰晴

●読者質問箱
がんゲノム医療において臨床検査技師が外来説明を行うことのメリットを教えてください.
山田 寛

●やなさん。NY留学記[20]
“プログラマーやなさん”も目指したい!
柳田 絵美衣

●ワンポイントアドバイス
子宮頸部細胞診における子宮頸部腺癌細胞と子宮内膜腺癌細胞の見分け方
柳井 広之

●臨床医からの質問に答える
小組織片の検体でも,病理検査の検体処理は可能でしょうか?
中村 祐司

●慶應病院微生物検査室のデジタル拾い方教室・7
80代男性,泌尿器科患者の尿検体──えっ,もしかして塗り忘れ!?
猪瀬 里夏,上蓑 義典

●【新連載】学校と現場をつなぐ臨地実習の在り方──若手臨床検査技師の想い・1
解剖学は知識の土台.業務の流れを意識した学びを──病理検査を担当して
上野 達也

●ラボクイズ
微生物検査
伊藤 志昂

7月号の解答と解説
中村 美彩樹