書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
検査と技術 Vol.53 No.8
増大特集 全領域をコンプリート! 超進化! AI時代の臨床検査
医学書院
電子版ISSN 1882-1375
電子版発売日 2025年7月14日
ページ数 192
判型 B5
印刷版ISSN 0301-2611
印刷版発行年月 2025年6月
書籍・雑誌概要
増大特集 全領域をコンプリート! 超進化! AI時代の臨床検査 若手臨床検査技師、臨床検査技師をめざす学生を対象に、臨床検査技師の「知りたい!」にこたえる総合誌。日常検査業務のスキルアップや知識の向上に役立つ情報が満載! 国試問題、解答と解説を年1回掲載。年10冊の通常号に加え増大号を年2回発行。 (ISSN 0301-2611)
月刊、増大号2冊※を含む年12冊 ※2025年は2月・8月
目次
増大特集 全領域をコンプリート! 超進化! AI時代の臨床検査
■プロローグ
究極にAIが導入された検査室
諏訪部 章
読者の方々へ──企画にあたって
諏訪部 章
■総論
AIを活用した医療機器プログラム(SaMD)の現況と将来展望
沖山 翔
■各論
1章 検体採取・検査システム
採血ロボット
伊藤 弘康
自動検体搬送システム
伊藤 弘康
検査システム
武田 理佐
精度管理におけるAI
山本 肇
POCT検査
〆谷 直人
パニック値報告
諏訪部 章
2章 検体検査
尿沈渣検査
星 雅人
血液形態学検査
田部 陽子,堀内 裕紀
循環血小板凝集塊のAI画像解析
西川 真子,周 雨奇,合田 圭介
凝固関連検査
涌井 昌俊
生化学検査
清宮 正徳
免疫学検査
三枝 淳
血液ガス分析
諏訪部 章
微生物学的検査
松井 俊大
輸血検査
石田 明
病理学的検査
佐々木 毅
遺伝子関連検査
松井 啓隆
3章 生理学的検査
心電図検査
牧元 久樹
呼吸機能検査
諏訪部 章
脳神経生理学的検査
野寺 裕之
心エコー図検査
楠瀬 賢也
腹部超音波検査
西田 直生志,工藤 正俊
血管超音波検査
加賀山 知子
甲状腺超音波検査
古屋 文彦,志村 浩己
乳房超音波検査
亀山 友恵,林田 哲
胎児超音波検査
松岡 隆
睡眠医療関連検査
佐藤 智英,岸 哲史,大出 晃士,上田 泰己
4章 臨床検査関連領域
患者データからがんの存在を予測するAIの開発
佐藤 雅哉
医療安全──AI活用の現状と将来展望
奥山 康男
検査機器・試薬卸売業者からみたAI
浅輪 昌史
衛生検査所における外注検査
二田 晴彦
在宅医療関連検査
清水 なゆた,小谷 和彦
人間ドック・健診
加藤 公則
内視鏡検査
樺 俊介,炭山 和毅
■エピローグ
AIと共存できる検査室のあり方
諏訪部 章