基本情報

The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
47巻1号
(2010年1月発行)
電子版ISSN:
印刷版ISSN:1881-3526
日本リハビリテーション医学会
47巻1号
(2010年1月発行)
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 6月30日~7月6日)
- 第1位 4 高次脳機能障害(外傷性脳損傷や脳卒中などによる) 先﨑 章 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 55巻 3号 pp. 198-205 (2018年3月16日) 日本リハビリテーション医学会
- 第2位 1 リハビリテーションにおける栄養スクリーニング 百崎 良,安保 雅博 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 54巻 2号 pp. 82-86 (2017年2月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第3位 脳炎後の高次脳機能障害児に対する言語聴覚療法—知能指数に反映されないコミュニケーションスキルが改善した1例 玉井 智,今井 裕弥子,栁澤 瞳,佐藤 裕子,橋本 圭司 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 52巻 8号 pp. 555-561 (2015年8月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第4位 1 呼吸器疾患における呼吸困難の発生機序とその対策 金﨑 雅史 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 60巻 2号 pp. 96-101 (2023年2月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第5位 7 DVTの薬物療法・圧迫療法 尾林 徹 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 58巻 7号 pp. 760-764 (2021年7月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第6位 高齢者の大腿骨頸部・転子部骨折とリハビリテーション 加賀谷 斉 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 45巻 10号 pp. 677-685 (2008年10月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第7位 TKAで良好な可動域を獲得するには 中根 邦雄 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 55巻 12号 pp. 1017-1025 (2018年12月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第8位 リハビリテーションと臨床栄養 若林 秀隆 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 48巻 4号 pp. 270-281 (2011年4月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第9位 リハビリテーションにおけるセロトニン神経の役割 有田 秀穂 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 48巻 5号 pp. 301-305 (2011年5月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第10位 6 外傷患者における急性期リハビリテーション診療 幸田 剣,野中 都,南方 美由希,村井 昂太,坂野 元彦 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 61巻 6号 pp. 482-490 (2024年6月18日) 日本リハビリテーション医学会