バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 10月13日~10月19日)
- 第1位 第26回日本言語聴覚学会講演抄録 一般演題 言語聴覚研究 22巻 3号 pp. 272-426 (2025年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第2位 吃音臨床に関する実態調査―1次調査・2次調査 原 由紀,小林 宏明,坂田 善政,前新 直志,餅田 亜希子,村瀬 忍,安田 菜穂 言語聴覚研究 6巻 3号 pp. 166-171 (2009年11月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第3位 意識障害と神経心理学的所見の異常を認めたレジオネラ肺炎の1例 堀池 正太,大貫 友博,仁紫 了爾,小林 尚史,深川 和利 言語聴覚研究 22巻 3号 pp. 259-267 (2025年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第4位 第18回日本言語聴覚学会講演抄録 一般演題 言語聴覚研究 14巻 3号 pp. 169-319 (2017年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第5位 失語症者のグループ活動におけるコミュニケーション困難とその解決について 加藤 みどり,吉畑 博代,鈴木 勉,清水 崇文 言語聴覚研究 20巻 4号 pp. 301-310 (2023年12月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第6位 吃音者に認められる社交不安の状態と自然で無意識な発話への遡及的アプローチの効果 塩見 将志,小内 仁子,荻野 亜希子,水本 豪,福永 真哉,都筑 澄夫 言語聴覚研究 21巻 3号 pp. 236-243 (2024年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第7位 パーキンソン病患者における最大舌圧と嚥下動態との関連 齋藤 翔太,福岡 達之,野﨑 園子,中尾 雄太,児玉 典彦,道免 和久 言語聴覚研究 13巻 3号 pp. 120-127 (2016年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第8位 ベトナムでの言語聴覚療法の活動報告 Hoang Phuc Thien Hoan,阿志賀 大和 言語聴覚研究 22巻 3号 pp. 268-271 (2025年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第9位 高次脳機能障害を呈した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の1例 佐野 剛雅,髙橋 宣成,深澤 敦,木村 麻紀乃,今井 陽平,金子 真人 言語聴覚研究 18巻 1号 pp. 33-39 (2021年3月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第10位 発語失行/失構音の多様性とその診かた 高倉 祐樹,大槻 美佳 言語聴覚研究 20巻 2号 pp. 74-84 (2023年6月15日) 日本言語聴覚士協会