特集 学派論――公認心理師時代に学派を再考する
なぜブリーフセラピーなのか?
戸田 さやか
1
1国際ブリーフセラピー協会
pp.712-716
発行日 2025年11月10日
Published Date 2025/11/10
DOI https://doi.org/10.69291/cp25060712
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
私がなぜブリーフセラピーを選んだのか。それは,「楽しいから」の一言に尽きる。今回,このテーマで原稿をご依頼いただいた際,私のなかで答えは明快だった。ブリーフセラピーは楽しいのだ。何が楽しいのかと言うと,ブリーフセラピーの持つ哲学,クライエントとともに積極的に解決を目指していく過程,トレーニングを受けた環境,それら全てである。
特集編者の山崎孝明先生が,「戸田さんがなぜブリーフという学派なのか,について,パーソナルに,熱く語っていただきたい」と言ってくださったので,私は今回,思う存分にブリーフセラピーへの愛着語りと学派自慢をさせてもらおうと思う。

Copyright© 2025 Kongo Shuppan All rights reserved.

