特集 多発性硬化症診療最前線
再発予防・進行抑制療法 モノクローナル抗体治療
河内 泉
1
1新潟大学脳研究所臨床神経学部門神経内科学分野 講師/新潟大学医歯学総合病院神経内科
キーワード:
モノクローナル抗体治療
,
疾患修飾薬
,
多発性硬化症
Keyword:
モノクローナル抗体治療
,
疾患修飾薬
,
多発性硬化症
pp.37-44
発行日 2018年3月20日
Published Date 2018/3/20
DOI https://doi.org/10.34449/J0001.36.03_0037-0044
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
多発性硬化症(multiple sclerosis;MS)は空間的・時間的多発を特徴とする中枢神経系(central nervous system;CNS)自己免疫性脱髄疾患である。フランスのJean-Martin Charcotに師事し,帰国後,日本内科學會や日本神經學會を創立した三浦謹之助は,1910年ドイツ神経医師学会で「日本においてMSを経験することが少ない」と報告している1)。わが国における近年の飛躍的なMS症例の増加を考えると2)-4),隔世の感を禁じ得ない。MSはいまだに標的自己抗原が同定されていないが,「炎症性脱髄」と「神経変性」が二大病態と考えられている5)。特にMSの動物モデルである実験的自己免疫性脳脊髄炎(experimental autoimmune encephalomyelitis;EAE)の知見から,「炎症性脱髄」に関与するさまざまな免疫因子の分子病態が解明され,疾患修飾薬(disease-modifying drugs;DMD)の開発が目覚ましい勢いで進行している。本稿では,MSに対するモノクローナル抗体治療のUP-TO-DATEを解説する。「KEY WORDS」モノクローナル抗体治療/疾患修飾薬/多発性硬化症
Medical Review Co., Ltd. All rights reserved.