特集 気管支喘息とその周辺 Up to Date
Ⅰ.気管支喘息の病態と治療
生物学的製剤の使用法・注意点
手塚 純一郎
1
1福岡市立こども病院アレルギー・呼吸器科
キーワード:
小児喘息
,
難治性喘息
,
重症喘息
,
生物学的製剤
Keyword:
小児喘息
,
難治性喘息
,
重症喘息
,
生物学的製剤
pp.1419-1423
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001928
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷小児では長期的な副作用をさけるため経口ステロイド薬より生物学的製剤を優先的に検討する.
▷5種類の生物学的製剤は標的や適応年齢,用法・用量が異なる.
▷『喘息予防・管理ガイドライン2024』で臨床的寛解の概念が導入された.
▷バイオマーカー〔末梢血好酸球数,呼気中一酸化窒素濃度(FeNO),総IgE値〕による製剤選択が重要である.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.