特集 小児の出血・凝固異常の診断と治療
Ⅱ.症例で学ぶ凝固異常症
ビタミンK欠乏症~乳児ビタミンK欠乏性出血症 “ゼロ” を目指して~
根本 篤
1
1山梨県立中央病院総合周産期母子医療センター新生児内科
キーワード:
ビタミンK欠乏性出血症
,
頭蓋内出血
,
胆汁分泌障害
,
予防内服
Keyword:
ビタミンK欠乏性出血症
,
頭蓋内出血
,
胆汁分泌障害
,
予防内服
pp.723-727
発行日 2025年6月1日
Published Date 2025/6/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001673
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷新生児や乳児期にはビタミンK欠乏をきたしやすい.
▷ビタミンK欠乏状態は頭蓋内出血など重篤な出血を引き起こす.
▷発症時期により新生児ビタミンK欠乏性出血症と,乳児ビタミンK欠乏性出血症に分類される.
▷胆汁分泌障害などは二次性乳児ビタミンK欠乏性出血症を誘発する.
▷ビタミンK2シロップを生後3か月まで予防内服することが大切である.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.