MT Seminar―読んで、見て、深める臨床検査技師のための誌上講義
有意義な臨地実習に向けて 前編:養成校側の立場から
髙嶋 眞理
1
1新渡戸文化短期大学 臨床検査学科
pp.737-741
発行日 2025年7月15日
Published Date 2025/7/15
DOI https://doi.org/10.32118/mt53070737
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
要点
☑臨床検査技師の卒前教育は,2022(令和4)年度からの新カリキュラムにおいて臨地実習が12単位(うち1単位は臨地実習前の技能修得到達度評価)に拡充され,臨床検査技師養成所における教育の質の向上が求められている.
☑臨地実習先となる医療関連施設へ学生を送り出す臨床検査技師養成所は,学生と密にコミュニケーションをとり,十分な事前準備を行うことが重要である.
☑医療関連施設と臨床検査技師養成所が協同・連携して臨地実習を実施することが,社会に貢献できる臨床検査技師の輩出につながる.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.