リハビリテーション関連学会に行ってみよう!
3.日本転倒予防学会
萩野 浩
1
1日本転倒予防学会代表理事,山陰労災病院院長
キーワード:
転倒予防
,
転倒予防指導士
,
転倒予防川柳
Keyword:
転倒予防
,
転倒予防指導士
,
転倒予防川柳
pp.978-981
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.32118/cr034090978
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
学会設立の経緯
日本は急速に高齢化が進行しており,介護予防が重要な課題となっている.骨折・転倒が介護の原因の12%を占めており,転倒は健康寿命を短縮させる主要な要因である.このような社会背景から,2004年に「転倒予防医学研究会」が発足し,2014年には「日本転倒予防学会」,2022年には「一般社団法人日本転倒予防学会」として活動している.

Copyright© 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.