回復期リハビリテーション病院・チームでキャリアアップ 私たちの院内研修
2.嚥下障害
石井 暁
1
1医療法人社団輝生会初台リハビリテーション病院
キーワード:
嚥下障害
,
口腔ケア
,
摂食嚥下リハビリテーション
Keyword:
嚥下障害
,
口腔ケア
,
摂食嚥下リハビリテーション
pp.860-864
発行日 2025年7月15日
Published Date 2025/7/15
DOI https://doi.org/10.32118/cr034080860
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
初台リハビリテーション病院の概要
初台リハビリテーション病院(以下,当院)は回復期リハビリテーション病棟(4病棟179床)と外来,短時間通所,訪問等,生活期リハビリテーション,通所型介護予防サービスの機能をもつリハビリテーション専門病院である.病院の機能に沿って,回復期での可能な限りの機能向上, ADL向上により自宅復帰を目指す取り組みから,生活期の社会復帰支援やQOL向上の取り組みまで, 幅広く対応可能なスタッフを育成することを目標とした教育研修体制を構築してきた.研修はOJT(on the job training)を中心に据えながら,Off-JT(off-the job training)とSD(self development)で補完する構造としている(図1).
当院の回復期リハビリテーション病棟の特徴として,例年入院患者の80%以上が脳血管疾患等リハビリテーションの対象者であることが挙げられる.そのため,入院時点で摂食嚥下障害を呈し,経管栄養を継続中の患者や食形態に制限がある患者も多く,摂食嚥下リハビリテーションは重点的に取り組むべき内容の1つとなっている.

Copyright© 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.