知っておきたい! がんサポーティブケア
4.オンコロジーエマージェンシー
高橋 俊二
1
1公益財団法人がん研究会有明病院 ゲノム診療部,総合腫瘍科,先端医療開発科
キーワード:
oncology emergency
,
オンコロジーエマージェンシー
,
paraneoplastic syndrome
,
腫瘍随伴症候群
Keyword:
oncology emergency
,
オンコロジーエマージェンシー
,
paraneoplastic syndrome
,
腫瘍随伴症候群
pp.407-415
発行日 2025年4月15日
Published Date 2025/4/15
DOI https://doi.org/10.32118/cr034040407
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
悪性腫瘍の経過中で急速に全身状態の悪化をきたし緊急な治療を必要とする場合を,オンコロジーエマージェンシー(oncology emergency;OE)という.これらの病態を理解・診断し,迅速に対応することが臨床腫瘍医のみならず,一般医にとっても重要な資質の1つである.
OEは機序として代謝障害(高カルシウム血症,腫瘍崩壊症候群,低ナトリウム血症等),構造的障害(頭蓋内圧亢進, 脊髄圧迫, 心嚢液貯留, 上大静脈症候群等),治療に伴う障害(血管新生阻害剤による出血,免疫関連有害事象等)が挙げられる.なお, 腫瘍随伴症候群(paraneoplastic syndrome)とは,悪性腫瘍によって引き起こされるが直接腫瘍と離れて起き,ときにがんの発見に先行する疾患・症候であり,OEと重なる.
OEを正しく迅速に診断し,救急医,専門医,コメディカル等と協力しながら的確な治療を行うことが重要である.

Copyright© 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.