リハビリテーション科医に必要な消化器疾患の知識と近年の進歩
9. 機能性消化管疾患
伊藤 公訓
1
1広島大学病院総合内科・総合診療科
キーワード:
胃食道逆流症
,
機能性ディスペプシア
,
便秘症
,
診療ガイドライン
Keyword:
胃食道逆流症
,
機能性ディスペプシア
,
便秘症
,
診療ガイドライン
pp.416-420
発行日 2025年4月15日
Published Date 2025/4/15
DOI https://doi.org/10.32118/cr034040416
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●はじめに
機能性消化管疾患は極めて一般的な病態であり,国民の多くが関連症状を有しているといっても過言ではない.ここで述べる「機能」とは,胃酸の分泌や消化管運動等,消化管特有の消化や吸収に関するものである.機能性消化管疾患に含まれる疾患単位は多岐に及ぶが,本稿では一般的な3疾患について概説する.詳細については,各診療ガイドランを参照していただきたい.

Copyright© 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.