Japanese
English
第1土曜特集 分子基盤に基づくメカノバイオロジーの臨床応用最前線
超音波医療の最先端
超音波医療技術の将来展望
-――ウェアラブル超音波を中心として
The future of ultrasonic medical technology
――Focus on wearable ultrasound
東 隆
1
Takashi AZUMA
1
1株式会社Lily MedTech
キーワード:
ウェアラブル超音波
,
ハンズフリー診断
,
経時的モニタリング
,
診断AI
,
省人化
Keyword:
ウェアラブル超音波
,
ハンズフリー診断
,
経時的モニタリング
,
診断AI
,
省人化
pp.1019-1024
発行日 2025年9月6日
Published Date 2025/9/6
DOI https://doi.org/10.32118/ayu294101019
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
ウェアラブル超音波は,体表に貼付して使用する柔軟なプローブを用いたハンズフリー型の超音波診断技術であり,AIによる解析と組み合わせることで,省人化と診断効率の向上が期待される.従来の剛体プローブの課題を克服し,長時間の経過観察や凹凸部位での使用,定点モニタリングが可能となった.主な用途には,穿刺ガイド,血流や循環器・運動器モニタ,寝たきり患者の管理,動脈硬化評価,リハビリテーション支援などがある.また,超音波自体の生体作用も注目されており,骨折・創傷治癒,抗がん剤送達,育毛や代謝促進といった応用が期待される.これらは微弱な超音波を長時間作用させることで,安全かつ有効に新たな治療手段として活用される可能性がある.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.