Japanese
English
特集 健康と医療を革新する数理工学――数学を医学に活かす!
リザバー計算を用いた健康・医療データのパターン認識
Pattern recognition of health and disease data using reservoir computing
田中 剛平
1
Gouhei TANAKA
1
1名古屋工業大学大学院工学研究科工学専攻知能情報プログラム
キーワード:
機械学習
,
時系列データ
,
疾病分類
,
疾病予兆検知
Keyword:
機械学習
,
時系列データ
,
疾病分類
,
疾病予兆検知
pp.152-156
発行日 2025年7月12日
Published Date 2025/7/12
DOI https://doi.org/10.32118/ayu294020152
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
スマートフォンやウェアラブルデバイスで人の健康データや行動データを簡便に測定できる時代になってきている.それらのデータを活用して健康状態分析や疾病予兆検知を行うための人工知能(AI)の発展が望まれている.リザバー計算は,主に時系列データのパターン認識に適した機械学習技術であり,深層学習に比べて学習計算コストが大幅に低いという特徴がある.また,数理工学における動的システムモデリングの方法論のひとつと位置づけられる.大規模な深層学習モデルが訓練に多くのデータと計算資源を必要とするのに対し,リザバー計算モデルは比較的少ないデータ量と計算資源を用いて訓練可能である.そのため,エッジAIとの相性がよく,簡易生体計測デバイスと組み合わせたヘルスケア・アプリケーションや医師の診断サポートの基盤になると期待される.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.