Japanese
English
特集 バイオ治療~新しい展開
臨床例
ペムブロリズマブが有効であったTMB-highの頭部血管肉腫
A case of tumor mutation burden-high, cutaneous angiosarcoma of the scalp successfully treated with pembrolizumab
酒井 良樹
1
,
奥村 真央
1
,
服部 いくみ
1
,
堀崎 健
1
,
森 章一郎
1
,
秋山 真志
1
Yoshiki Sakai
1
,
Mao Okumura
1
,
Ikumi Hattori
1
,
Ken Horisaki
1
,
Shouichirou Mori
1
,
Masashi Akiyama
1
1名古屋大学医学部皮膚科学教室
1Department of Dermatology, Nagoya University School of Medicine
キーワード:
血管肉腫
,
TMB-high
,
免疫チェックポイント阻害薬
,
がん遺伝子パネル検査
Keyword:
血管肉腫
,
TMB-high
,
免疫チェックポイント阻害薬
,
がん遺伝子パネル検査
pp.920-923
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004282
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・進行期血管肉腫に対する化学療法にはいまだ議論の余地がある.
・がん遺伝子パネル検査を行うことで免疫チェックポイント阻害薬の使用が可能となった.
・臓器転移のある症例で部分奏効を維持しえたことから,血管肉腫に対する免疫チェックポイント阻害薬の有効性が示された.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.