Japanese
English
特集 バイオ治療~新しい展開
臨床例
スペソリマブからのデュークラバシチニブ治療が有効であった汎発性膿疱性乾癬
A case of generalized pustular psoriasis effectively treated with spesolimab and deucravacitinib
山﨑 文和
1
,
高橋 伸大
1
,
新井 翔
1
,
清水 知道
1
,
近藤 章生
1
,
馬渕 智生
1
Fumikazu Yamazaki
1
,
Nobuhiro Takahashi
1
,
Sho Arai
1
,
Tomomichi Shimizu
1
,
Akio Kondoh
1
,
Tomotaka Mabuchi
1
1東海大学医学部専門診療学系皮膚科学
1Department of Dermatology, Tokai University School of Medicine
キーワード:
膿疱性乾癬
,
スペソリマブ
,
デュークラバシチニブ
Keyword:
膿疱性乾癬
,
スペソリマブ
,
デュークラバシチニブ
pp.906-909
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004279
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・急性増悪を生じた汎発性膿疱性乾癬にスペソリマブを計3回使用した.
・スペソリマブは膿疱の新生や皮疹の痛みはコントロールできたが,紅斑や鱗屑の治癒は遷延し初診56週目に再度増悪をおこした.
・スペソリマブ3回目投与4週後に残存していた紅斑や鱗屑に対してデュークラバシチニブ投与を行ったところ,紅斑と鱗屑ともに消褪し24週間無症状が維持されている.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.