Japanese
English
特集 小児の感染症
臨床例
小児下眼瞼に生じたスポロトリコーシス
Sporotrichosis of the lower eyelid in a child
上妻 美緒
1
,
押川 由佳
1
,
城野 剛充
1
Mio Kozuma
1
,
Yuka Oshikawa
1
,
Takamitsu Johno
1
1熊本労災病院皮膚科
1Department of Dermatology, Kumamoto Rosai Hospital
キーワード:
スポロトリコーシス
,
小児
,
顔面
,
ヨウ化カリウム
,
Sporothrix globosa
Keyword:
スポロトリコーシス
,
小児
,
顔面
,
ヨウ化カリウム
,
Sporothrix globosa
pp.784-788
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004249
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・小児の下眼瞼に発症したスポロトリコーシスを,痂皮の培養検査により診断した症例である.
・痂皮の培養検査で,茶褐色のコロニーが形成され,遺伝子解析より原因菌はSporothrix globosaと同定された.また,自験例ではヨウ化カリウムによる治療が有効であった.
・小児のスポロトリコーシスのように生検がむずかしいケースでは,痂皮を用いた培養検査が診断に有用である.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.