Japanese
English
特集 アトピー性皮膚炎と誤診される皮膚疾患
臨床例
自己炎症・自己免疫症候群+先天性魚鱗癬パネル遺伝子検査を行った慢性苔癬状粃糠疹の成人例
An adult case of pityriasis lichenoides chronica genetically analyzed with panels of autoinflammatory/autoimmune syndromes and congenital ichthyosis
石原 朋典
1
,
山西 清文
2
,
金澤 伸雄
1
Tomonori Ishihara
1
,
Kiyofumi Yamanishi
2
,
Nobuo Kanazawa
1
1兵庫医科大学皮膚科学
2芦屋川皮フ科クリニック
1Department of Dermatology, Hyogo Medical University
2Ashiyagawa Dermatology Clinic
キーワード:
慢性苔癬状粃糠疹
,
自己炎症性角化症
,
NLRP1
Keyword:
慢性苔癬状粃糠疹
,
自己炎症性角化症
,
NLRP1
pp.412-416
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004150
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・アトピー性皮膚炎と診断されステロイド外用加療を行うも改善に乏しく,自己炎症性角化症(autoinflammatory keratinization disease:AIKD)や先天性魚鱗癬などの鑑別が必要となった慢性苔癬状粃糠疹(pityriasis lichenoides chronica:PLC)の症例であった.
・自験例では紫外線照射が有効であったが,UVA1全身照射よりエキシマライトのほうが有効性が高かった.
・遺伝子変異は見出されなかったが,PLCの病態形成にNLRP1の関与が示唆されており,AIKDの範疇に含まれると考えられる.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.