Japanese
English
特集 アトピー性皮膚炎と誤診される皮膚疾患
総説2
結節性痒疹:オーバービュー~アトピー性皮膚炎との異同を中心に~
Prurigo nodularis : an overview-focusing on the differences from atopic dermatitis
波多野 豊
1
Yutaka Hatano
1
1大分大学医学部皮膚科学講座
1Department of Dermatology, Oita University School of Medicine
キーワード:
結節性痒疹
,
アトピー性皮膚炎
,
atopic prurigo nodularis
Keyword:
結節性痒疹
,
アトピー性皮膚炎
,
atopic prurigo nodularis
pp.378-384
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004144
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
●結節性痒疹は,著明な痒みを伴う慢性皮膚炎症状態であり,痒みと繰り返す搔破による悪循環(itch-scratchサイクル)に対する皮膚反応として生じ,病理組織学的に不規則な表皮肥厚や過角化,および真皮における膠原線維の増生を伴うものとされる.
●湿疹性の疾患であるアトピー性皮膚炎と痒疹に属する結節性痒疹は,基本的には明確に区別できるが,結節性痒疹の背景疾患にアトピー性皮膚炎が含まれることがあり,その鑑別が困難な場合がある.
●結節性痒疹の病態と痒疹結節以外のアトピー性皮膚炎病変部の病態の違いが明らかとなりつつあり,その違いを意識した治療戦略が求められる.一方,アトピー性皮膚炎合併の有無による結節性痒疹の病態の違いは明確ではない.
(「ポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.