特集 腎と皮膚
臨床例
良好な経過をたどった近位型カルシフィラキシスの症例
角田 佳純
1
,
竹原 友貴
,
庄田 裕紀子
1住友病院 皮膚科
キーワード:
カルシフィラキシー
,
Etidronic Acid
,
下肢潰瘍
,
緩和ケア
,
副甲状腺機能亢進症-続発性
,
鑑別診断
,
デブリードマン
,
注射
,
経口投与
,
マンモグラフィー
,
Cefcapene
,
Cinacalcet
,
Sodium Thiosulfate
,
硬結
,
Lanthanum Carbonate
Keyword:
Cinacalcet Hydrochloride
,
Administration, Oral
,
Calciphylaxis
,
Diagnosis, Differential
,
Debridement
,
Hyperparathyroidism, Secondary
,
Leg Ulcer
,
Mammography
,
Injections
,
Palliative Care
,
Etidronic Acid
,
Sodium Thiosulfate
,
S 1006
,
Lanthanum Carbonate
pp.677-680
発行日 2015年7月1日
Published Date 2015/7/1
DOI https://doi.org/10.24733/J01268.2015335694
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- サイト内被引用
<症例のポイント>良好な経過をたどった近位型カルシフィラキシスの1例を報告する。本症は、末期腎不全による透析療法を受けている患者を中心に発症する、疼痛の非常に強い難治性皮膚潰瘍を主症状とする。近位型カルシフィラキシス(躯幹、大腿、上腕、陰茎)の死亡率は60~80%と極めて重篤な疾患である。自験例において、カルシウム・リン(Ca・P)の補正、二次性副甲状腺機能亢進症の治療、潰瘍に対する創部ケア(外用療法、外科的デブリードマン)など、集学的治療が奏効した。カルシフィラキシスは、皮膚生検や外科的処置自体が病変の増悪を生じる可能性がある。
Copyright© 2015 KYOWA KIKAKU Ltd. all rights reserved.