特集 アトピー性皮膚炎―新旧治療のベストバランス
総論 ここまでわかったアトピー性皮膚炎の機序
腸内細菌叢とアトピー性皮膚炎
赤川 翔平
1,2
,
金子 一成
1
AKAGAWA Shohei
1,2
,
KANEKO Kazunari
1
1関西医科大学小児科学講座
2関西医科大学附属病院アレルギーセンター
pp.61-65
発行日 2025年1月1日
Published Date 2025/1/1
DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000002205
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
ヒトの口腔,消化管,気道,皮膚,泌尿・生殖器などには種類にして1000種類以上,数にして約38兆個もの細菌が常在している。そのうち90%以上を占める消化管の細菌集団は腸内細菌叢(gut microbiota)とよばれ,一定のバランスを保ちながら,ヒトと共生している。
![](/cover/first?img=pm.0000002205.png)
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.