特集 花粉症の疑問に答える
【発症のメカニズム】
アレルギー感作のメカニズムは?
山田 俊樹
1
Toshiki Yamada
1
1秋田大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
キーワード:
2型炎症
,
アレルギー感作
,
サイトカイン
Keyword:
2型炎症
,
アレルギー感作
,
サイトカイン
pp.1057-1060
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001757
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
アレルギー疾患は患者の生活の質を著しく損なうだけでなく,医療関連コストも非常に高額になるため,世界中で大きな公衆衛生問題となり,社会経済的影響も大きくなっている。アレルギー疾患の有病率は過去数十年で劇的に増加しており,アレルギー疾患の患者数は10年ごとに50%増加し,世界中の人口の最大30%が罹患している1)。この現象の原因はまだ完全には解明されていないものの,現代の生活様式とエクスポソームの相互作用が,遺伝的素因を持つ人やエピジェネティックに制御された人におけるアレルギー疾患の発生に寄与する重要な要因であると推測されている2)。アレルギー疾患に効率的に取り組むためには,アレルゲンに対する感作の根本的なメカニズムを理解することが最も重要である。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.