特集 花粉症の疑問に答える
【定義・分類】
「鼻アレルギー診療ガイドライン2024年版」のポイントは?
岡野 光博
1
,
赤松 摩紀
1,2
,
高木 嶺
1
,
金井 健吾
1,3
,
山田 まり恵
1
Mitsuhiro Okano
1
,
Maki Akamatsu
1,2
,
Ryo Takagi
1
,
Kengo Kanai
1,3
,
Marie Yamada
1
1国際医療福祉大学成田病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
2順天堂大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学
3姫路赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
キーワード:
鼻アレルギー診療ガイドライン
,
アドヒアランス
,
作用機序
Keyword:
鼻アレルギー診療ガイドライン
,
アドヒアランス
,
作用機序
pp.976-980
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001736
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
「鼻アレルギー診療ガイドライン―通年性鼻炎と花粉症―」は,わが国におけるアレルギー性鼻炎・花粉症の標準的なガイドラインである。本書は1993年に初版が発行され,30年を超える歴史がある。3~5年ごとに改訂が進められ,第10版(2024年版)に引き継がれている1)。本ガイドラインは,
第1章:定義・分類
第2章:疫学
第3章:発症のメカニズム
第4章:検査・診断
第5章:治療
第6章:その他
で構成されている。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.